専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
辞書
むろまち‐じだい【室町時代】
足利(あしかが)氏が京都室町に幕府をおいて政権を保持した時代。尊氏(たかうじ)が幕府を開いた延元元年=建武3年(1336)から15代将軍義昭が織田信長に追放される天正元年(1573)に至る約24...
室町時代
室町時代(むろまちじだい)は、日本の歴史において、室町幕府(足利将軍家)によって統治されていた時代の事。「室町時代」の名称は、京都の室町...
室町時代の人物一覧
室町時代の人物一覧(むろまちじだいのじんぶついちらん)
室町時代物語大成
『室町時代物語大成』(むろまちじだいものがたりたいせい)は、1983年から1988年にかけて角川書店より刊行された、室町時代物語(御伽草子)を収...
室町時代資料の一覧
室町時代史料の一覧 日本の室町時代についての史料の一覧
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。