新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「察」で始まる言葉 辞書すべて

察で始まる言葉

国語辞書(8)

  • さつ【察】

    [音]サツ(漢) [学習漢字]4年 1 調べて明らかにする。「監察・観察・検察・考察・査察・視察・省察・診察・偵察」 2 おしはかる。思いやる。「察知/賢察・推察・拝察」 [名のり]あき・あきら...

  • さつ【察】

    俗に、警察のこと。「―にばらす」

  • さっか【察化】

    狂言。和泉(いずみ)流は「咲嘩」。太郎冠者が察化という詐欺師を連れ帰ったので、主人は体よく帰そうとして冠者に自分のまねをさせるが、冠者は大失態を演じる。

  • さっ‐さつ【察察】

    1 細かいところまで見逃さないこと。「―の明を以て他の身の弱点を狙撃すれば」〈福沢・福翁百話〉 2 汚れのないこと。潔白。「其人の―明鏡の如くなるに於て」〈福沢・福翁百話〉

  • さっ‐し【察し】

    察すること。おしはかること。「―がいい」「―がつく」

  • もっと調べる 8 件

英和・和英辞書(4)

  • さっし【察し】

    1〔推察〕a guess, a conjecture察しが早いquick to understand察しのよいperceptive察しが悪いdull/insensitive/《文》 obtuse...

  • さっする【察する】

    1〔推測する〕guess, gather, presume ((that))彼はよく人の心を察するHe is a good mind reader./He is good at guessing...

  • さっち【察知】

    察知する 〔気付く〕sense ((that));〔推測する〕gather, infer (((from something) that))彼はうそをついているなと察知したI sensed th...

  • さっちする【察知する】

    〔気付く〕sense ((that));〔推測する〕gather, infer (((from something) that))彼はうそをついているなと察知したI sensed that h...

類語辞書(2)

  • さっする【察する】

    [共通する意味] ★知っていることをもとにして、推測する。[英] to guess[使い方]〔推し量る〕(ラ五)〔見越す〕(サ五)〔察する〕(サ変)[使い分け]【1】「推し量る」は、単に推測する...

  • さっち【察知】

    [共通する意味] ★物事の状態や変化を知ること。[英] perception[使い方]〔察知〕スル▽敵の動きを察知する▽危険を察知する〔感知〕スル▽温度の上昇を感知して警報機が作動する▽異変を感...

四字熟語(1)

  • さつげんかんしき【察言観色】

    人の言葉をよく察し、顔つきをよく観察してあざむかれず、人の性質や考え方を見抜くこと。また、人の言葉をよく聞き分け、人の顔色を見抜く聡明そうめいさをいう。▽「言」は言葉。「色」は顔つき・顔色。「言げんを察さっして色いろを観みる」と訓読する。

漢字辞典(1)

察

サツ

  1. 辞書
  2. 「察」で始まる言葉 辞書すべて
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • モンテーニュ
    真の自由とは、すべてのことを己の基準でなしうることである。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.