か【寡】
1 人数または勢力の少ないこと。⇔衆。「—は遂に衆の敵ではなかった」〈芥川・老いたる素戔嗚尊〉 2 配偶者のない人。やもめ。「—を守る」
か【寡】
[常用漢字] [音]カ(クヮ)(呉)(漢) [訓]すくない やもめ 1 少ない。「寡言・寡少・寡聞・寡黙・寡欲/衆寡・多寡」 2 (徳の少ない意から)古代中国で、王侯が謙遜していう自称。「寡君・...
か‐きょ【寡居】
[名](スル)配偶者を亡くして独りで暮らすこと。やもめ暮らし。「安田の家では…未亡人政(まさ)が—していた」〈鴎外・渋江抽斎〉
か‐くん【寡君】
《徳の寡(すく)ない主君の意から》他国の人に対して自分の主君をへりくだっていう語。
か‐げん【寡言】
[名・形動]口数が少ないこと。また、そのさま。無口。寡黙。⇔多言。「—な彼女の頰は常に蒼かった」〈漱石・行人〉
かさく【寡作】
寡作な小説家an unprolific writer/a writer who doesn't write much
かせん【寡占】
oligopoly寡占価格an oligopoly price寡占経済an oligopolistic economy寡占市場an oligopolistic market
かとうせいじ【寡頭政治】
(an) oligarchy
かふ【寡婦】
a widow寡婦控除a deduction for widows寡婦年金a widow's pension
かぶん【寡聞】
寡聞にしてその件は存じませんI am too inexperienced to know anything about it.
かふ【寡婦】
[共通する意味] ★夫に先立たれ、配偶者のない暮らしをしている女性。[英] a widow[使い方]〔未亡人〕▽若くして未亡人になった▽戦争未亡人〔寡婦〕▽夫が戦死し、寡婦になる〔後家〕▽後家を...
かぶん【寡聞】
[共通する意味] ★知識や考え、意見などが狭くてつまらないものであること。[英] one's point of view[使い方]〔管見〕▽敢(あ)えて管見を述べる▽管見によれば、この種の論文は...
かもく【寡黙】
[共通する意味] ★物を言わないこと。[英] taciturn; dumb[使い方]〔無口〕(名・形動)▽父は無口だ▽無口な男〔寡黙〕(名・形動)▽彼は寡黙だ▽寡黙でおとなしい人柄〔無言〕▽無言...