アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
み‐たらし【御手洗】
1 神仏を拝む前に参拝者が手や口を洗い清める所。 2 「御手洗会(みたらしえ)」の略。 3 「御手洗川」の略。「この清川と申すは、羽黒権現の—なり」〈義経記・七〉
みたらし【▲御手▲洗】
a place at the entrance to a shrine where visitors wash their hands and rinse out their mouths