こじ・く【拗く】
[動カ下二]「こじける」の文語形。
こじ・ける【拗ける】
[動カ下一][文]こじ・く[カ下二]《近世語》「こじれる」に同じ。「つい夜は明けて床も白けてすごすごとのお帰り。かう—・けたを味にしまひし此の跡は」〈浮・禁短気・五〉
こじら・す【拗らす】
[動サ五(四)]「拗らせる」に同じ。「話し合いを—・す」「風邪を—・して肺炎になる」 [動サ下二]「こじらせる」の文語形。
こじら・せる【拗らせる】
[動サ下一][文]こじら・す[サ下二] 1 物事をもつれさせ、処理を難しくする。めんどうにする。「問題を—・せる」 2 病気を治しそこねて長引かせる。「風邪を—・せる」
こじ・る【拗る】
[動ラ下二]「こじれる」の文語形。
こじらせる【×拗らせる】
1〔病気を悪くする〕aggravate病気をこじらせるaggravate an illness風邪をこじらせて肺炎になってしまったThe cold worsened and turned int...
こじれる【×拗れる】
1〔物事がめんどうになる〕get entangled; become complicatedその件はすっかりこじれてしまったThe matter has become quite complic...
すねごと【×拗ね言】
拗ね言を言う〔すねたことを言う〕express a perverse [distorted] view/〔不平を言う〕grumble/gripe/whine/《口》 grouse
すねもの【×拗ね者】
1〔ひねくれ者〕a person with a perverse disposition; a cross-grained person2〔皮肉屋〕a cynic;〔人間嫌い〕a misanth...
すねる【×拗ねる】
sulk, get sulky;〔すねている〕be sulkyその子はすねて機嫌が悪いThe child has the sulks.彼は世をすねているような振りをしているHe poses as...