アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
じ‐せつ【持節】
節刀を持つこと。また、その使者あるいはその任務。
じせつ‐たいしょうぐん【持節大将軍】
古代、朝廷から節刀を与えられて、辺境の反乱を鎮定するために派遣された軍団の総指揮官。鎮定する対象により、征隼人・征夷・征東などを冠してよばれた。持節大使。