あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「東京」で始まる言葉 辞書すべて

東京で始まる言葉

国語辞書(146)

  • とうきょう【東京】

    《東にある都の意》日本の首都。都庁は新宿区にある。慶応4年(1868)江戸を東京と改称、京都から遷都。当初は漢音「とうけい」と呉音「とうきょう」とが並び行われた。明治4年(1871)東京府となり...

  • とうきょう‐アクアティクスセンター【東京アクアティクスセンター】

    東京都江東区辰巳にある水泳施設。令和2年(2020)完成。東京オリンピック・パラリンピック大会の競技会場として使用された。

  • とうきょうありあけ‐いりょうだいがく【東京有明医療大学】

    東京都江東区にある私立大学。平成21年(2009)に開設された。

  • とうきょう‐いかしかだいがく【東京医科歯科大学】

    東京都文京区に本部がある国立大学法人。昭和3年(1928)創設の東京高等歯科医学校が前身。東京医学歯学専門学校を経て昭和21年(1946)旧制大学となる。昭和26年(1951)新制大学に移行。平...

  • とうきょう‐いかだいがく【東京医科大学】

    東京都新宿区にある私立大学。大正7年(1918)設立の東京医学専門学校を前身とし、昭和22年(1947)旧制大学となる。昭和27年(1952)新制大学に移行。

  • もっと調べる 146 件

英和・和英辞書(9)

  • とうきょう、おおさか、なごやのさんだいとし【東京、大阪、名古屋の三大都市圏】

    three metropolitan areas around Tokyo, Osaka and Nagoya

  • とうきょうこくりつはくぶつかん【東京国立博物館】

    the Tokyo National Museum

  • とうきょうしょうけんとりひきじょ【東京証券取引所】

    the Tokyo Stock Exchange

  • とうきょうしょうけんとりひきじょとおおさかしょうけんとりひきじょのけいえいとうごう【東京証券取引所と大阪証券取引所の経営統合】

    the management integration of the Tokyo Stock Exchange and the Osaka Securities Exchange

  • とうきょうにとうちゃくするとすぐに【東京に到着するとすぐに】

    on one’s arrival in Tokyo

  • もっと調べる 9 件

人名事典(85)

  • いいづかさとし【飯塚悟志】

    お笑いトリオ「東京03」のツッコミ担当。相方は豊本明長、角田晃広。「東京03」結成以前は、豊本と「アルファルファ」として活動していた。ファッションに無頓着で、着る服を考えなくていいという理由で“全国民制服制”を望んでいる。

  • いしかわゆうな【石川優菜】

    モデル・グラビア

  • いとうようすけ【伊藤洋介】

    元シャインズとして、その後、東京プリンを結成して活動する現役会社員。

  • おとわゆりかごかい【音羽ゆりかご会】

    児童合唱団。1933年に、東京都文京区音羽の護国寺にて、童謡作家の海沼實が創設。日本の童謡の伝承を行っているほか、第二次世界大戦後はア「コロムビアゆりかご会」としてニメソングも多く歌っている。

  • かくたあきひろ【角田晃広】

    お笑いトリオ「東京03」のメンバー。相方は豊本明長、飯塚悟志。ギターが得意で歌唱力もあるため、バラエティ番組をきっかけに「角田晃広(東京03)+大竹マネージャー」としてCDデビュー。

  • もっと調べる 85 件

  1. 辞書
  2. 「東京」で始まる言葉 辞書すべて
難読漢字遊戯 漢検上位レベルの問題に挑戦! goo辞書

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • スピノザ
    ありあまるほど自由な時間のある人間は、たいてい悪いことを考えるものである。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.