え【枝】
草木のえだ。「梅が—」「下—(しずえ)」「槻(つき)の木のこちごちの—の春の葉の」〈万・二一〇〉
えだ【枝】
[名] 1 茎や幹から分かれて出た部分。葉をつけたり、さらに小枝を出したりする。「—もたわわに実がなる」 2 本(もと)となるものから分かれて出たもの。「—道」「話の—葉」 3 子孫。一族。う...
えだ‐うち【枝打ち】
[名](スル)下枝や枯れ枝を切り落とすこと。植林してある杉などで、節のない良質の材を得るために行う。えだおろし。《季 冬》
えだ‐うつり【枝移り】
[名](スル)鳥などが木の枝から枝へと渡り移ること。
えだ‐おうぎ【枝扇】
扇のように使う、葉のついた枝。「もとよりうち切りて、定澄僧都(ぢゃうちょうそうづ)の—にせばや」〈枕・一二〉
えだ【枝】
a branch;〔幹から出る大枝〕a bough;〔小枝〕a twig;〔花や葉のついた切った小枝〕a spray ((of cherry blossoms)),a sprig ((of ja...
えだげ【枝毛】
((have)) split ends
えだまめ【枝豆】
edamame; green soybeans
えだみち【枝道】
I〔本道から分かれた道〕a branch road枝道に入って間もなく湖に到達したWe turned off on the branch road and soon reached the la...
しおりど【枝折り戸】
a garden gate made of branches and twigs
えだは【枝葉】
[共通する意味] ★植物の茎から出ている平たい部分。多くは緑色で、光合成、水分の蒸散、呼吸作用などを営む。[英] a leaf[使い方]〔葉〕▽桜の葉が繁っている▽ホウレン草は葉の部分を食べる野...
えだみち【枝道】
[共通する意味] ★本道から分かれている道。[英] a forked road[使い方]〔岐路〕▽岐路に立つ〔分かれ道〕▽分かれ道にさしかかる〔二筋道〕▽この先は二筋道になっている〔枝道〕▽枝道...
えだわかれ【枝分かれ】
[共通する意味] ★もともとあるものから別のものが分かれ出ること。[英] to branch out[使い方]〔枝分かれ〕スル▽多くの流派が枝分かれした▽一色氏は足利(あしかが)氏から枝分かれし...