しん【森】
[音]シン(呉)(漢) [訓]もり [学習漢字]1年 〈シン〉 1 もり。「森林」 2 物が多く並ぶ。「森羅万象」 3 静まりかえるさま。「森閑・森厳」
〈もり〉「森番」 [名のり]しげ・しげる
しん‐かん【深閑/森閑】
[ト・タル][文][形動タリ]物音一つせず、静まりかえっているさま。「―とした寺の本堂」
しん‐げん【森厳】
[形動][文][ナリ]秩序整然としていて、おごそかなさま。「森厳な境内」
しん‐しん【森森】
[ト・タル][文][形動タリ] 1 樹木が高く生い茂っているさま。「大樹―と空に茂り」〈木下尚江・良人の自白〉 2 「深深(しんしん)1」に同じ。「寝静まった感じであたりは―としていた」〈志賀・...
しん‐ぜん【森然】
[ト・タル][文][形動タリ] 1 樹木のこんもり茂っているさま。「森然たるブナの森」 2 多く並び立つさま。「隊伍―たる軍を見る」〈鴎外・ふた夜〉 3 おごそかであるさま。「星という星の光のい...
しんかん【森閑】
家の中は森閑としていたIt was very quiet in the house.
しんらばんしょう【森羅万象】
all things in the universe
しんりん【森林】
a forest; a wood; woods(▼a wood, woodsは人里近くの森でforestより小さい)森林学forestry森林管理forestry management森林警備員...
しんりんせいたいがく【森林生態学】
silvics;forest ecology
もり【森】
〔人里近くの,forestより小さな〕a wood, woods;〔下草を刈り取った,小さな〕a grove;〔大きな自然のままの〕a forest
森田まさのり
森田 まさのり(もりた まさのり、本名:森田真法、1966年12月22日 - )は、日本の漫画家。滋賀県栗東市(旧栗太郡栗東町)出身[1]...
森川ジョージ
森川 ジョージ(もりかわ ジョージ、本名:森川 常次、1966年1月17日 - )は日本の漫画家。血液型はO型。東京都出身。越谷市立北陽中学校、埼玉県...
森崎法美
このページは「日本の漫画家_ま行」へ転送します。
森園みるく
森園 みるく(もりぞの みるく、1957年[1]12月25日[2] - )は、日本の漫画家、写真家。山口県徳山市(現・周南市)出身[2]。本名:溝口 比呂子[1]。
森秀樹
森 秀樹(もり ひでき)