goo 辞書辞書

  • [ログイン]
  • ゲストさん
  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「森」で始まる言葉 辞書すべて

森で始まる言葉

国語辞書(107)

  • しん【森】

    [音]シン(呉)(漢) [訓]もり [学習漢字]1年 〈シン〉 1 もり。「森林」 2 物が多く並ぶ。「森羅万象」 3 静まりかえるさま。「森閑・森厳」 〈もり〉「森番」 [名のり]しげ・しげる

  • しん‐かん【深閑/森閑】

    [ト・タル][文][形動タリ]物音一つせず、静まりかえっているさま。「―とした寺の本堂」

  • しん‐げん【森厳】

    [形動][文][ナリ]秩序整然としていて、おごそかなさま。「森厳な境内」

  • しん‐しん【森森】

    [ト・タル][文][形動タリ] 1 樹木が高く生い茂っているさま。「大樹―と空に茂り」〈木下尚江・良人の自白〉 2 「深深(しんしん)1」に同じ。「寝静まった感じであたりは―としていた」〈志賀・...

  • しん‐ぜん【森然】

    [ト・タル][文][形動タリ] 1 樹木のこんもり茂っているさま。「森然たるブナの森」 2 多く並び立つさま。「隊伍―たる軍を見る」〈鴎外・ふた夜〉 3 おごそかであるさま。「星という星の光のい...

  • もっと調べる 107 件

英和・和英辞書(19)

  • しんかん【森閑】

    家の中は森閑としていたIt was very quiet in the house.

  • しんらばんしょう【森羅万象】

    all things in the universe

  • しんりん【森林】

    a forest; a wood; woods(▼a wood, woodsは人里近くの森でforestより小さい)森林学forestry森林管理forestry management森林警備員...

  • しんりんせいたいがく【森林生態学】

    silvics;forest ecology

  • もり【森】

    〔人里近くの,forestより小さな〕a wood, woods;〔下草を刈り取った,小さな〕a grove;〔大きな自然のままの〕a forest

  • もっと調べる 19 件

類語辞書(2)

  • しんりん【森林】

    [共通する意味] ★樹木が群がって生えている所。[英] a forest[使い方]〔木立〕▽青々とした木立▽夏木立〔林〕▽林の中の散歩道〔森〕▽昼なお暗い森▽鎮守の森〔森林〕▽森林浴▽森林鉄道▽...

  • もり【森】

    [共通する意味] ★樹木が群がって生えている所。[英] a forest[使い方]〔木立〕▽青々とした木立▽夏木立〔林〕▽林の中の散歩道〔森〕▽昼なお暗い森▽鎮守の森〔森林〕▽森林浴▽森林鉄道▽...

四字熟語(1)

  • しんらばんしょう【森羅万象】

    天地間に存在する、数限りないすべてのもの(万物)や事象。▽「森羅」は樹木が限りなく茂り並ぶ意で、たくさん連なること。「万象」はすべての形あるもの、有形のものの意。「万象」は「ばんぞう」「まんぞう」とも読む。

漢字辞典(1)

森

シン

人名事典(913)

  • しまづたかこ【島津隆子】

    作家・脚本・エッセイスト

  • みなみやまひろし【南山宏】

    日本の作家、翻訳家、怪奇現象研究家、編集者。本名の森優名義の著作もある。

  • もりかおり【森加織】

    役者・俳優

  • むさし【武蔵】

    二刀流の空手家であり、元キックボクサー。1995年にデビューし、K-1 GRAND PRIX'96に唯一の日本人選手として出場しベスト4に進出。K-1 WORLD GP 2003, 2004では準優勝を達成し、09年に惜しまれつつも引退。引退後は評論家やコメンテーターを行いつつ、タレント活動も展開している。

  • もりつきみさき【森月未向】

    役者・俳優

  • もっと調べる 913 件

Wikipedia記事検索(3085)

  • 森田まさのり

    森田 まさのり(もりた まさのり、本名:森田真法、1966年12月22日 - )は、日本の漫画家。滋賀県栗東市(旧栗太郡栗東町)出身[1&#93...

  • 森川ジョージ

    森川 ジョージ(もりかわ ジョージ、本名:森川 常次、1966年1月17日 - )は日本の漫画家。血液型はO型。東京都出身。越谷市立北陽中学校、埼玉県...

  • 森崎法美

    このページは「日本の漫画家_ま行」へ転送します。

  • 森園みるく

    森園 みるく(もりぞの みるく、1957年[1]12月25日[2] - )は、日本の漫画家、写真家。山口県徳山市(現・周南市)出身[2]。本名:溝口 比呂子[1]。

  • 森秀樹

    森 秀樹(もり ひでき)

  • もっと調べる 3085 件

環境関連用語(1)

  • 森林浴

  1. 辞書
  2. 「森」で始まる言葉 辞書すべて
Tweets by gooeitango

英会話コラム

  • 神や祭りの英訳は
    多くの外国人は『god』と聞くと、キリスト教のような一神教の創造主を思い浮かべる。一方、日本の伝統的
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ポープ
    理性は羅針であり、欲望は嵐である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • MBA経営辞書
  • 情報セキュリティ用語辞書
  • IP電話用語集
  • ネットワーク用語集
  • オンラインゲーム用語集
  • ストリーミング用語集
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 年金用語集
  • 年金積立金管理運用用語集
  • 損害保険用語集
  • 住宅用語集
  • 環境関連用語
  • 環境アセスメント用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • 進学&資格
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • 賃貸
  • 中古車
  • 転職
  • マネー
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.