いかず‐ごけ【いかず後家】
1 婚期を過ぎても独身でいる女性。 2 《近世上方語》婚約者と死別、または生別して結婚せずにいる女性。「不愍(ふびん)や—にして」〈浄・信州姥捨山〉
いちご‐の‐わかれ【一期の別れ】
一生の別れ。死別すること。
往(い)に跡(あと)へ行(ゆ)くとも死(し)に跡(あと)へ行(ゆ)くな
《「往に跡」は、先妻と離婚したあと。「死に跡」は、先妻と死別したあと》先妻が離縁されたあとへ後妻にいくのはよいが、先妻と死別したあとへ後妻にいくのはやめたほうがよい。死別した妻には夫の愛情が残っ...
えい‐けつ【永訣】
[名](スル)永遠に別れること。また、死別すること。永別。「若くして夫と—した」
えい‐べつ【永別】
[名](スル)永久に別れること。また、その別れ。永訣(えいけつ)。死別。「父に—する」
永別
永別する 〔永遠に別れる〕part [be separated] ((from a person)) forever;〔死別する〕be parted ((from a person)) by d...
えいべつする【永別する】
〔永遠に別れる〕part [be separated] ((from a person)) forever;〔死別する〕be parted ((from a person)) by death
死別
夫に死別したShe 「was bereaved of [lost] her husband.
終
1〔最後〕ついの lastついの住処すみかone's last dwelling夫の退職を機に夫婦は自分たちのついの住処について真剣に考え始めたWhen the husband retired,...
振り方
I〔振る方法〕how to swingII〔処置〕身の振り方が決まったPlans for my future have been made [decided]./My future (cours...
しにわかれる【死に別れる】
[共通する意味] ★身近な人が死んで、会うことができなくなること。[英] bereavement[使い方]〔死別〕スル▽幼いころ、父親と死別した▽死別の悲しみ〔死に別れる〕(ラ下一)▽夫に死に別...
しべつ【死別】
[共通する意味] ★身近な人が死んで、会うことができなくなること。[英] bereavement[使い方]〔死別〕スル▽幼いころ、父親と死別した▽死別の悲しみ〔死に別れる〕(ラ下一)▽夫に死に別...
ぜんさい【前妻】
[共通する意味] ★現在の妻と結婚する前に、死別あるいは離別した妻。[英] one's former wife[使い方]〔先妻〕▽死別した先妻の墓に詣(もう)でる〔前妻〕▽前妻との間にできた子[...
せんさい【先妻】
[共通する意味] ★現在の妻と結婚する前に、死別あるいは離別した妻。[英] one's former wife[使い方]〔先妻〕▽死別した先妻の墓に詣(もう)でる〔前妻〕▽前妻との間にできた子[...
そらに【そら似】
[共通する意味] ★よく似ていること。[英] an accidental resemblance[使い方]〔そら似〕▽他人のそら似〔生き写し〕▽姉は幼時に死別した母親に生き写しだ[使い分け]「そ...