アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「殺」で始まる言葉 辞書すべて

殺で始まる言葉

国語辞書(60)

  • あや・める【危める】

    [動マ下一][文]あや・む[マ下二] 1 危害を加える。「脅すだけで—・める気はなかった」 2 (「殺める」とも書く)殺す。「我が子を—・める大罪を犯す」

  • ころし【殺し】

    1 殺すこと。また、転じて、その魅力などで、相手をひきつけ、悩ませること。「人—」「女—」 2 《もと、警察で用いられた語》殺人。また、殺人事件。

  • ころしのらくいん【殺しの烙印】

    鈴木清順監督による映画の題名。昭和42年(1967)、成人向け映画として公開。殺し屋の男を主人公とするハードボイルド作品。出演、宍戸錠、小川万里子、真理アンヌほか。

  • ころし‐ば【殺し場】

    歌舞伎・演劇などで、殺人の場面。また、その演出。

  • ころし‐もんく【殺し文句】

    相手の気持ちを強くひきつける巧みな言葉。男女間で用いたのが始まり。「—にころっとひっかかる」

  • もっと調べる 60 件

英和・和英辞書(58)

  • ころし【殺し】

    ⇒さつじん(殺人)

  • ころしもんく【殺し文句】

    a clincher;《米》 a killing expression殺し文句を並べる〔甘言を〕utter a string of honeyed phrases彼の最後の言葉が殺し文句となった...

  • ころしや【殺し屋】

    a hired [professional] killer; an assassin;《俗》 a hit man

  • ころす【殺す】

    I〔生命を奪う〕kill;〔不法に〕murder,《文》 slay;〔大量に殺す,畜殺する〕slaughter老婆は金をねらわれて殺されたThe old woman was killed [mu...

  • さっき【殺気】

    〔荒々しい気分〕a thirst for blood;〔緊迫した気配〕a stormy atmosphere; a highly-charged atmosphere一座に殺気がみなぎったAn ...

  • もっと調べる 58 件

類語辞書(8)

  • ころす【殺す】

    [意味] 人や動物などの生命を断ったり、死に至らしめたりする。[英] to kill[使い方]〔殺す〕(サ五)▽人を殺して逃げる▽虫も殺さない顔をしている[補足]◇「じっと息を殺す」「感情を殺す...

  • さっちゅう【殺虫】

    [共通する意味] ★動物などを殺すこと。[使い方]〔殺生〕スル▽無益な殺生はやめよう▽殺生禁断〔殺虫〕▽殺虫剤[使い分け]【1】「殺生」は、もともと仏教語で、生き物の命を奪うこと。「そんな殺生な...

  • さっぷうけい【殺風景】

    [共通する意味] ★荒れ果てた感じで、気持ちの安らぐものがないさま。[英] desolateness[使い方]〔荒涼〕(形動(たる・と))▽荒涼たる原野▽荒涼とした廃墟(はいきょ)▽心中が荒涼と...

  • さつがい【殺害】

    [共通する意味] ★人の生命を奪うこと。[英] murder[使い方]〔殺人〕▽男は殺人の疑いで逮捕された▽殺人鬼〔他殺〕▽警察は、彼の死を他殺と断定した〔殺害〕スル▽一審で被告は殺害の意志はな...

  • さつじん【殺人】

    [共通する意味] ★人の生命を奪うこと。[英] murder[使い方]〔殺人〕▽男は殺人の疑いで逮捕された▽殺人鬼〔他殺〕▽警察は、彼の死を他殺と断定した〔殺害〕スル▽一審で被告は殺害の意志はな...

  • もっと調べる 8 件

四字熟語(1)

  • せっしょうきんだん【殺生禁断】

    仏教の慈悲の心に基づいて、すべての生き物を殺すのを禁ずること。▽「殺生」は生き物を殺すこと。仏教では十悪の一つとされる。

漢字辞典(1)

殺

サツ

人名事典・人物検索(1)

  • せっしょう‐かんぱく【殺生関白】

    豊臣秀次の異称。秀吉の養子で関白を継いだが、粗暴な行動が多かったことから「摂政関白」をもじっていう。

  1. 辞書
  2. 「殺」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • 小林一三
    すべて八分目、この限度を守ってさえいれば、たとえ成功しても、調子に乗り過ぎて、失敗する憂はない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO