gooポイントを貯めてもっとオトクに!

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooポイントを貯めてもっとオトクに!
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「派」で始まる言葉 辞書すべて

派で始まる言葉

国語辞書(33)

  • は【派】

    [音]ハ(慣) [学習漢字]6年 1 本から分かれる。「派生」 2 分かれ出たもの。枝分かれした仲間・集団。「派閥/一派・学派・硬派・左派・宗派・党派・流派」 3 一部を分けて行かせる。「派遣・...

  • は【派】

    1 一つのもとから分かれ出た、流儀や傾向・態度を同じくするそれぞれの仲間・系統。「党内に新しく派を立てる」 2 接尾語的に用いて、仲間・系統を表す語の下に付き、そのような性格・傾向をもったものの...

  • は‐けん【派遣】

    [名](スル) 1 ある使命をもっておもむかせること。「援軍を派遣する」「人材派遣業」 2 「派遣社員」「派遣労働者」の略。

  • はけん‐がいしゃ【派遣会社】

    労働者派遣を業として行う会社。

  • はけん‐ぎり【派遣切り】

    企業が経営悪化などを理由に派遣契約を一方的に打ち切り、派遣社員が職を失うこと。派遣先の企業が、派遣元の人材派遣会社と結んだ労働者派遣契約を期間満了前に解除することにより、派遣労働者が人材派遣会社...

  • もっと調べる 33 件

英和・和英辞書(45)

  • は【派】

    〔学派〕a school;〔党派〕a party;〔派閥〕a faction, a clique;〔宗派〕a sect;〔団体〕a groupアララギ派the Araragi Schoolアリス...

  • はけん【派遣】

    dispatch派遣する dispatch; send政府は使節を国連に派遣したThe government dispatched [sent] an envoy to the U.N.軍隊[船...

  • はけん【派遣】

    dispatch[参考]「臨時の労働(temporary employment)=派遣の労働」のように“temporary”が使われる例も多い

  • はけんがいしゃ【(人材)派遣会社】

    a (temporary) staffing agency [company]

  • はけんぎり【派遣切り】

    dismissal of dispatched [temp] workers before the expiration of their work contracts

  • もっと調べる 45 件

類語辞書(6)

  • は【派】

    [共通する意味] ★利害や主義主張などの共通性によって結びついた集団。[英] a branch; a faction[使い方]〔派〕▽新しい派を立てる▽どの派にも属さない▽主流派▽穏健派〔党〕▽...

  • はけん【派遣】

    [共通する意味] ★人をある場所へ行かせる。[英] to dispatch[使い方]〔差し向ける〕(カ下一)▽追っ手を差し向ける▽迎えの車を差し向けます〔差し遣わす〕(サ五)▽救援に軍を差し遣わ...

  • はしゅつじょ【派出所】

    [共通する意味] ★警察事務を取り扱う役所。[英] a police station[使い方]〔警察署〕▽警察署に逮捕した犯人を連行する〔派出所〕▽派出所の警察官▽駅前の派出所〔駐在所〕▽村の駐...

  • はしゅつふ【派出婦】

    [共通する意味] ★家事の手助けなど、家庭内の下働きをするために雇われた女性。[英] a maid[使い方]〔女中〕▽女中を雇う▽女中奉公▽女中頭〔お手伝いさん〕▽住み込みのお手伝いさん〔メード...

  • はせい【派生】

    [共通する意味] ★もともとあるものから別のものが分かれ出ること。[英] to branch out[使い方]〔枝分かれ〕スル▽多くの流派が枝分かれした▽一色氏は足利(あしかが)氏から枝分かれし...

  • もっと調べる 6 件

漢字辞典(1)

派

ハ

人名事典(3)

  • はたちやめぐみ【派谷恵美】

    ドラマ、映画、CM、グラビアなど多方面で活躍するグラビアアイドル、女優。スタイルの良さで注目を浴びた。

  • はやりょうへい【派矢涼平】

    役者・俳優

  • パトリック・ブラスカ【Patrick Brasca】

    歌手

Wikipedia記事検索(55)

  • 派出所

    派出所(はしゅつじょ、はしゅつしょ)とは、組織の中で職務に当たらせるために作られた拠点である。出張所(しゅっちょうじょ)と同じである。

  • 派出警察官

    派出警察官(はしゅつけいさつかん)とは、国会法第115条により、衆議院議長・参議院議長が内閣に対して必要とする警察官の派出を要求し、その要求...

  • 派大岡川

    このページは「横浜市中心部の廃河川」へ転送します。

  • 派川大柏川

    このページは「大柏川」へ転送します。

  • 派川大須賀川

    このページは「大須賀川」へ転送します。

  • もっと調べる 55 件

  1. 辞書
  2. 「派」で始まる言葉 辞書すべて
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • 原民喜
    死が僕を攫つて行く瞬間まで、僕は小鳥のやうに素直に生きてゐたい。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.