gooポイントを貯めてもっとオトクに!

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooポイントを貯めてもっとオトクに!
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「淡」で始まる言葉 辞書すべて

淡で始まる言葉

国語辞書(67)

  • あわあわ‐し・い【淡淡しい】

    [形][文]あはあは・し[シク]《形容詞「あわい」を強めた語》 1 味や色などが薄い。また、ほのかである。「手足の色は白くあるいは―・い栗色をしている」〈中野重治・歌のわかれ〉 「この青年に一種...

  • あわ・い【淡い】

    [形][文]あは・し[ク] 1 色や味などが際立たず、薄い。「―・い水色」「―・い味付け」⇔濃い。 2 形や光などがぼんやりしている。かすかである。「―・く雲がかかる」「―・い冬の日差し」 3 ...

  • あわ‐うみ【淡海】

    《淡水の海の意》湖。湖水。おうみ。潮海(しおうみ)に対していう。

  • あわじ【淡路】

    旧国名の一。現在の兵庫県淡路島。淡州(たんしゅう)。 兵庫県南部、淡路島の北半を占める市。明石海峡大橋で本州と接続。神戸淡路鳴門自動車道が縦貫する。平成17年(2005)4月に津名町、淡路町...

  • あわし‐がき【淡し柿/醂し柿】

    渋を抜いた柿。さわしがき。

  • もっと調べる 67 件

英和・和英辞書(18)

  • あわい【淡い】

    1〔色・味などが薄い〕light淡い青light [pale] blue(▼paleはlightよりも薄い)2〔かすかな,わずかな〕slight淡い望みa slight hope淡い明りa fa...

  • あわいきたい【淡い期待】

    a vague expectation

  • あわゆき【淡雪・泡雪】

    light snow;〔降ること〕a light snowfall;〔薄く積もっている雪〕a thin layer of snow

  • たんかっしょく【淡褐色】

    light brown

  • たんこうしょく【淡紅色】

    pink; rose pink

  • もっと調べる 18 件

類語辞書(4)

  • たんすい【淡水】

    [共通する意味] ★塩分を含まない水。[英] fresh water[使い方]〔淡水〕▽イワナは淡水にすむ魚だ▽湖を淡水化する事業〔真水〕▽シジミは真水に入れて砂ぬきをする▽このわき水は真水だか...

  • たんたん【淡淡】

    [共通する意味] ★あっさりとして物事にこだわらないさま。[英] unconcerned(ness)[使い方]〔洒落〕(名・形動)▽洒落にふるまう▽洒落な人〔淡淡〕(形動(たる・と))▽物事に動...

  • たんぱく【淡泊】

    [共通する意味] ★味が薄くてしつこくないさま。[英] plain[使い方]〔あっさり〕(副)スル▽あっさりした料理が食べたい〔淡泊〕(形動)▽白身の魚には淡泊な味のものが多い〔さっぱり〕(副)...

  • たんぱく【淡泊】

    [共通する意味] ★物事に深くこだわらないさま。[英] plain(ly)[使い方]〔からっと〕(副)スル▽彼は怒った後でもからっとしているから人気がある▽からっとした性格〔さっぱり〕(副)スル...

四字熟語(1)

  • たんしょうのうまつ【淡粧濃抹】

    美しい女性の容貌ようぼうや装いのこと。▽「淡粧」は薄い化粧、「濃抹」は濃い化粧。どちらも趣があって美しいということ。「抹」は「沫」とも書き、「ばつ」とも読む。

漢字辞典(1)

淡

タン

人名事典(16)

  • あわさきまい【淡咲まい】

    モデル・グラビア

  • あわしまかんげつ【淡島寒月】

    作家・脚本・エッセイスト

  • あわしまちかげ【淡島千景】

    宝塚歌劇団の娘役として人気を集めた名女優。小津安二郎、成瀬巳喜男、今井正など日本映画の黄金時代を支えた名監督の作品に数多く出演した。1955年の傑作映画「夫婦善哉」における森繁久彌との名コンビは語り草となっている。

  • あわしまなお【淡島なお】

    役者・俳優

  • たんざん【淡山】

    少年時代に『少年マガジン』専属モデルをつとめ、劇団ひまわりに所属。俳優業を経て現在は都内で書道学院を経営する。様々な業界から『書』の依頼を受け、書道家として活躍している。

  • もっと調べる 16 件

Wikipedia記事検索(293)

  • 淡い夢

    このページは「稲田光穂」へ転送します。

  • 淡い花色

    「淡い花色」(あわいはないろ)は、古内東子の13枚目のシングル。1998年10月21日にソニーレコードからリリースされた。

  • 淡き光に

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

  • 淡中圏

    淡中圏(たんなかけん、tannakian category)とは与えられた体Kに関係するある付加的な構造を備えた、ある種のモノイダル圏Cである。そのような圏C...

  • 淡中忠郎

    淡中 忠郎 (たんなか ただお、1908年12月27日 - 1986年10月25日 )は日本の数学者。専門は代数学。

  • もっと調べる 293 件

  1. 辞書
  2. 「淡」で始まる言葉 辞書すべて
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ニーチェ
    孤独を味わうことで、人は自分に厳しく、他人に優しくなれる。いずれにせよ、人格が磨かれる。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.