ばく【爆】
[常用漢字] [音]バク(慣) [訓]はじける はぜる 1 大きな音を出して四方に飛び散る。はじける。はぜる。「爆撃・爆弾・爆竹・爆破・爆発・爆裂/起爆・自爆・誘爆」 2 はじけるように激しいさ...
ばく‐あつ【爆圧】
爆風により起こる圧力。
ばく‐おん【爆音】
1 火薬などの爆発する際の音響。爆発音。 2 内燃機関で、混合気の爆発・排気の際に発する音。特に、飛行機・オートバイのエンジンの音。 3 俗に、非常に大きな音。
ばく‐がい【爆買い】
[名](スル)俗に、通常では考えられないほどの量を一度に買い込むこと。 [補説]中国人観光客が日本製品を大量に購入するさまからできた語とされる。
ばく‐げき【爆撃】
[名](スル)飛行機から爆弾などを投下して攻撃すること。「軍事施設を爆撃する」
はぜる【▲爆ぜる】
burst [pop] open(▼popはポンと)ポップコーンが熱せられてはぜ始めたThe popcorn began to pop as it was heated.
ばくうり【爆売り】
a selling spree
ばくおん【爆音】
1〔爆発の〕an explosion; a detonation; a report2〔飛行機・自動車などの〕a roar; a deafening soundジェット機の爆音the roar ...
ばくがい【爆買い】
a shopping spree;a buying binge
ばくがいにでかける【爆買いに出かける】
go on a buying binge
ばくおん【爆音】
[共通する意味] ★鳴り響く大きな音。[英] an explosion[使い方]〔爆音〕▽山を切り崩すダイナマイトの爆音▽飛行機の爆音が聞こえる〔轟音〕▽轟音をたてて走り過ぎるトラック▽轟音とと...
ばくげき【爆撃】
[共通する意味] ★飛行機から爆弾や焼夷(しょうい)弾などを落として攻撃すること。[英] bombing[使い方]〔爆撃〕スル▽敵の基地を爆撃する▽爆撃を受ける▽爆撃音〔空爆〕スル▽空爆で壊滅的...
ばくさい【爆砕】
[共通する意味] ★爆発物によって物を破壊すること。[英] blowing up[使い方]〔爆破〕スル▽鉄道線路を爆破する▽爆破作業▽爆破薬〔爆砕〕スル▽ダイナマイトで岩を爆砕する▽爆砕されたビ...
ばくしょう【爆笑】
[共通する意味] ★大きい口、大きな声で笑うこと。[英] great laughter; Homeric laughter[使い方]〔大笑い〕スル▽彼の外国旅行中の失敗談に大笑いをした〔高笑い〕...
ばくだん【爆弾】
[共通する意味] ★爆薬を中に詰め、投下、または投げて爆発させ、敵を攻撃する兵器。[英] a bomb[使い方]〔爆弾〕▽飛行機から爆弾を投下する▽近くに爆弾が落ちて大けがをする〔爆裂弾〕▽爆裂...
○爆ワイド
『○爆ワイド』(まるばくワイド)は、1989年10月2日から1990年3月30日まで関西テレビで毎週月曜 - 木曜 17:00 - 17:30、金曜 17:00 - 18:00に放送...
爆_BOMBERMAN
このページは「爆ボンバーマン」へ転送します。
爆!爆!爆笑問題
『爆!爆!爆笑問題』(ばく ばく ばくしょうもんだい)は、TBSにて2010年4月7日から9月22日まで放送されていたトークバラエティ番組で、爆笑問題の...
爆れつシスターズ
爆れつシスターズは、東京女子プロレスの天満のどかと愛野ユキの実の姉妹によるタッグチーム。
爆れつハンター
『爆れつハンター』(ばくれつハンター)は、あかほりさとる原作・臣士れい作画による日本の漫画[1]、およびそこから派生した&...