アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しら‐うすよう【白薄様】
「しろうすよう」に同じ。
しろ‐うすよう【白薄様】
1 白い薄手の鳥の子紙。しらうすよう。 2 殿上人などが五節(ごせち)の舞のときにうたった歌謡の一。「白薄様・こぜんじの紙」の文句で始まる。しらうすよう。