新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「等」で始まる言葉 辞書すべて

等で始まる言葉

国語辞書(113)

  • とう【等】

    [音]トウ(呉)(漢) [訓]ひとしい ら など [学習漢字]3年 1 でこぼこがなくそろっている。ひとしい。「等価・等分/均等・対等・同等・平等(びょうどう)・不等式」 2 順序。段階。クラス...

  • とう【等】

    [名]段階。等級。階級。「刑罰の等を減じる」 [接尾] 1 同種のものを並べて、その他にもまだあることを表す。など。「英・仏・独等のEU諸国」 2 助数詞。階級や順位を数えるのに用いる。「一...

  • とう‐あつ【等圧】

    気圧が等しいこと。

  • とうあつ‐せん【等圧線】

    天気図上で、気圧の等しい地点を結んだ曲線。

  • とうあつ‐へんか【等圧変化】

    圧力を一定に保ちながら、温度や体積が変わる状態変化。定圧変化。

  • もっと調べる 113 件

英和・和英辞書(52)

  • とうあつせん【等圧線】

    an isobar; an isobaric line

  • とうい【等位】

    1〔同じ順位〕 ⇒とうきゅう(等級)2〔等しい位〕the same rank等位節〔文法で〕a coordinate clause等位接続詞〔文法で〕a coordinate conjunction

  • とうおんせん【等温線】

    an isothermal line; an isotherm

  • とうか【等価】

    equivalence ((to))その時1ドルは85円と等価だったAt that time a dollar was equivalent to 85 yen.等価物[量]an equival...

  • とうかく【等角】

    等角三[多]角形an equiangular triangle [polygon]

  • もっと調べる 52 件

類語辞書(6)

  • とうきゅう【等級】

    [共通する意味] ★優劣や上下などを示す段階。[英] a grade[使い方]〔等級〕▽商品に等級をつけて売る▽等級が下がる〔グレード〕▽グレードが上がる▽グレードの高いホテル[使い分け]【1】...

  • とうしつ【等質】

    [共通する意味] ★複数の事物について、性質、性格の面で差異、相違の認められないこと。[英] homogeneity[使い方]〔等質〕(名・形動)〔同質〕(名・形動)[使い分け]【1】二語とも、...

  • とうぶん【等分】

    [共通する意味] ★等しく分けること。[英] division into equal parts[使い方]〔等分〕スル▽負担を三人で等分する▽金を等分に分ける〔二等分〕スル▽代金を二等分する▽三...

  • とうりょう【等量】

    [共通する意味] ★同じ分量であること。[英] equivalence[使い方]〔同量〕▽酢に同量の油を混ぜる〔等量〕▽反応前と等量の化合物が生成された[使い分け] 「同量」は、だいたい同じ量で...

  • ひとしい【等しい】

    [共通する意味] ★複数の事物に差異の認められないさま。[英] equal[使い方]〔同じ〕(形動)▽外見は違うが、中身は前と同じだ▽ぼくは君と同じ意見ではない▽前回と同じ容疑で捕まる〔同様〕(...

  • もっと調べる 6 件

四字熟語(1)

  • とうりょうせいし【等量斉視】

    すべての人々を差別せず、平等に扱うこと。▽「等」も「斉」もひとしいの意。すべての人に対して平等に量はかり、平等に視みるということ。「等ひとしく量はかり斉ひとしく視みる」と訓読する。

漢字辞典(1)

等

トウ

人名事典(3)

  • たけうちひとみ【竹内仁美】

    声優・吹き替え・ナレーター

  • タツ【tatsu】

    1987年、"レピッシュ"のベーシストとしてデビュー。解散後はスタジオ・ミュージシャンとして多くのミュージシャンのツアー、レコーディングに参加。

  • とどりきまさひこ【等々力政彦】

    トゥバ民族音楽演奏家。10年以上にわたり南シベリアで喉歌(フーメイ)などのトゥバ民族の伝統音楽を現地調査しながら、演奏活動をおこなっている

Wikipedia記事検索(190)

  • ―等警察士

    このページは「大尉」へ転送します。

  • 等

    等 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ナビゲーションに移動 検索に移動 ウィキペディアには「等」と...

  • 等々力

    等々力(とどろき)

  • 等々力 (世田谷区)

    等々力(とどろき)は、東京都世田谷区、神奈川県川崎市中原区の地名である。起源は同じ等々力村に由来し、近代になって市町村制等が整備される中...

  • 等々力 (川崎市)

    等々力(とどろき)は、神奈川県川崎市中原区の町名。1994年(平成6年)10月17日に住居表示が施行されている[6]。丁番の設定され...

  • もっと調べる 190 件

  1. 辞書
  2. 「等」で始まる言葉 辞書すべて
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • 岩崎弥太郎
    機会は魚群と同じだ。はまったからといって綱をつくろうとするのでは間に合わぬ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.