アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
せっ‐く【節句/節供】
《節日(せちにち)に食物を供する意》年間の節目となる年中行事およびその日。1月7日の人日(じんじつ)、3月3日の上巳(じょうし)、5月5日の端午、7月7日の七夕、9月9日の重陽(ちょうよう)など...
せっく【節句・節供】
a seasonal festival端午の[桃の]節句the Boys' [Girls'] Festival怠け者の節句働きHe is an afternoon farmer.