アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
オランダ‐の‐わな【オランダの罠】
⇒オランダ病
かこい‐わな【囲い罠】
捕獲対象とする動物を柵や金網で囲われた場所に誘導して閉じ込める罠。主にシカ・イノシシなどの大型哺乳類の大量捕獲に用いられる。
きつね‐わな【狐罠】
狐を捕らえるためのわな。《季 冬》
くくり‐わな【括り罠】
動物が仕掛けに脚を踏み入れるとワイヤーが締まり、捕獲する罠。
ツキディデス‐の‐わな【ツキディデスの罠】
新興勢力が台頭し、既存勢力の不安が増大すると、しばしば戦争が起こる、ということを意味する言葉。古代ギリシャの歴史家ツキディデスが、ペロポネソス戦争を不可避なものにしたのは新興国アテネに対するスパ...
もっと調べる 8 件
わな【×罠】
I〔動物などを捕るための〕a trap;〔輪なわを使った生け捕り用の〕a snareいたちに罠を仕掛けたWe set [laid] a trap for weasels.大きなねずみが罠に掛かっ...
わな【罠】
trap;snare
ビン