新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「茶」で始まる言葉 辞書すべて

茶で始まる言葉

国語辞書(242)

  • さ【茶】

    ⇒ちゃ

  • さ‐えん【茶園】

    茶の栽培畑。茶畑。ちゃえん。

  • さ‐か【茶菓】

    茶と菓子。ちゃか。「―の接待」

  • さ‐かん【茶館】

    ⇒ちゃかん(茶館)

  • さ‐しゃく【茶杓】

    ⇒ちゃしゃく(茶杓)

  • もっと調べる 242 件

英和・和英辞書(73)

  • さか【茶菓】

    茶菓を出すserve refreshments [tea and cakes]

  • さどう【茶道】

    (the) tea ceremony説明Sado, or the way of tea, is commonly known as the Japanese tea ceremony. Powd...

  • さはん【茶飯】

    1〔日常の出来事〕an everyday occurrence2〔つまらないこと〕a trifling matter; a matter of no importance; a commonpl...

  • さぼう【茶房】

    a tea shop; a coffeehouse

  • さわ【茶話】

    (a) tea-table conversation茶話会a tea (party)

  • もっと調べる 73 件

類語辞書(14)

  • さどう【茶道】

    [共通する意味] ★人を招き、抹茶(まっちゃ)をたててもてなすこと。また、その作法。[英] the tea ceremony[使い方]〔茶道〕▽茶道の家元〔茶の湯〕▽茶の湯の心得のある人〔お茶〕...

  • さぼう【茶房】

    [共通する意味] ★主としてコーヒーや紅茶などを供する店。[英] a coffee shop[使い分け]【1】「喫茶店」「カフェテラス」「茶房」は、コーヒー、紅茶、軽食などを出す洋風の店。三語に...

  • さわかい【茶話会】

    [共通する意味] ★つながりのある人たちが交際を厚くするために開く集まり。[使い方]〔茶話会〕▽園児の母親たちで茶話会を開いた〔懇親会〕▽PTA総会の後、懇親会が開かれた[使い分け]【1】「茶話...

  • ちゃ【茶】

    [意味] ツバキ科の常緑低木の若葉、若芽を摘んで飲料用としたもの。また、それから作った飲み物。緑茶と紅茶に大別される。[英] tea[使い方]〔茶〕▽お茶を入れる▽茶にする[補足]◇茶をたてての...

  • ちゃいろ【茶色】

    [共通する意味] ★色の名。黒みを帯びた黄赤色。土、樹木の幹、クリの実などの色。[英] brown[使い方]〔茶色〕▽泥にまみれ茶色に汚れた犬▽茶色のココア〔焦げ茶色〕▽焦げ茶色の革靴〔褐色〕▽...

  • もっと調べる 14 件

漢字辞典(1)

茶

チャ

人名事典(28)

  • さきょう【茶匡】

    漫画家

  • ちゃいぎたつぞう【茶井木竜象】

    元美容室店長の経験を持つピン芸人。

  • チャチャマル【chachamaru】

    編曲家

  • ちゃの【茶乃】

    声優・吹き替え・ナレーター

  • ちゃぼう【茶坊】

    イラストレーター

  • もっと調べる 28 件

  1. 辞書
  2. 「茶」で始まる言葉 辞書すべて
goo辞書を搭載!校正機能付きテキストエディタ idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • アインシュタイン
    間違いを犯したことのない人とは、何も新しいことをしていない人だ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.