アイ‐ライン
《(和)eye+line》目を大きく見せるため、目の縁に描く線。
あお‐てる【青照る】
歌舞伎などで、幽霊の出るときなどに舞台を青白く見せるために燃やす薬品。また、その青白い火。→赤照る
あお‐ひげ【青髯】
1 濃いひげをそったあと。 2 歌舞伎で、敵役などの顔の化粧法。もみあげからあごにかけて青黛(せいたい)を塗ってひげをそったあとのように見せるもの。 [補説]書名別項。→青髯
あか‐てる【赤照る】
歌舞伎などで、火事場や日の出などの場面に舞台を赤く見せるために燃やす薬品。また、その赤い火。→青照る
あかん‐べい
《「あかめ(赤目)」の音変化》指で下まぶたを押し下げ、裏の赤い部分を見せる動作。また、そのときに言う言葉。軽蔑(けいべつ)や拒絶の気持ちを表す。あかんべえ。あっかんべえ。あかんべ。あかべ。
勇ましい
1〔勇敢な〕brave; courageous; gallant;《文》 valiant(▼braveは危険や苦難に進んで立ち向かう,courageousは危険や困難にのぞんだとき恐怖心を克服す...
後ろ
the back; the rear後ろの back; rear(▼backは一般的な語,rearは行列,車,建物の後部などに使われる)彼はいすの後ろに立っていたHe was standing ...
うしろをみせる【後ろを見せる】
敵に後ろを見せるturn one's back on [upon] one's enemy/run away from one's enemy
売らん哉
売らんかなの商魂を見せるshow shrewd [aggressive] salesmanship
思わせ振り
思わせぶりな態度を見せるact like something (big) is going on/wear a significant look思わせぶりにウインクする〔性的に挑発するように〕w...
はくらんかい【博覧会】
[共通する意味] ★品物、作品などを陳列して一般の人々に見せる会。[英] an exhibition[使い分け]【1】「博覧会」は、産業、芸術、技術などの振興や、友好のために、いろいろな国や団体...
しばい【芝居】
[共通する意味] ★脚本に従って俳優が演技をして人に見せるもの。[英] a play[使い方]〔演劇〕▽演劇を上演する▽演劇部▽商業演劇〔劇〕▽学芸会の劇に端役(はやく)で出る▽劇中劇▽野外劇▽...
じょうえん【上演】
[共通する意味] ★観客に演じて見せること。[英] performance[使い方]〔上演〕スル〔公演〕スル〔実演〕スル[使い分け]【1】「上演」「公演」は、舞台上で演ずるのが普通だが、「実演」...
てんらんかい【展覧会】
[共通する意味] ★品物、作品などを陳列して一般の人々に見せる会。[英] an exhibition[使い分け]【1】「博覧会」は、産業、芸術、技術などの振興や、友好のために、いろいろな国や団体...
こうえん【公演】
[共通する意味] ★観客に演じて見せること。[英] performance[使い方]〔上演〕スル〔公演〕スル〔実演〕スル[使い分け]【1】「上演」「公演」は、舞台上で演ずるのが普通だが、「実演」...