うら‐ほうしゅう【裏報酬】
不正な行いの対価として得た報酬。また、帳簿に記載せず、ひそかに得た報酬。
おう‐しゅう【応酬】
[名](スル) 1 互いにやり取りすること。また、先方からしてきたことに対して、こちらからもやり返すこと。「杯の—が続く」「相手のやじに—する」 2 贈られた書状や詩歌などに返事をすること。また...
かいご‐ほうしゅう【介護報酬】
介護保険が適用される介護サービスにおいて、そのサービスを提供した事業所・施設に支払われる報酬。支給限度基準額は厚生労働大臣が審議会(介護給付費分科会)の意見を聞いて定める。原則として1割を利用者...
き‐しゅう【貴酬】
相手を敬って、その人からの手紙に対する返事をいう語。あて名の脇付(わきづけ)に書く。御返事。
きょうふのほうしゅう【恐怖の報酬】
《原題、(フランス)Le salaire de la peur》フランス・イタリア合作映画。1953年公開の白黒作品。監督はアンリ=ジョルジュ=クルーゾー。一攫千金(いっかくせんきん)を目論んで...
おうしゅう【応酬】
1〔やり返すこと〕an answer;〔反論〕a retort応酬する answer; retort負けずに応酬してなぐるreturn an unyielding blow/《口》 give a...
おうしゅう【応酬】
exchange (of words)《(言葉の)やりとり》;retaliation《仕返し》;(back-and-forth) debate《議論の》;tit for tat《しっぺ返し》
かいごほうしゅう【介護報酬】
nursing-care (service) fees
かいごほうしゅう【介護報酬】
nursing-care (service) fees
こうげきのおうしゅう【攻撃の応酬】
retaliatory attacks