アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「非常」で始まる言葉 辞書すべて

非常で始まる言葉

国語辞書(28)

  • ひ‐じょう【非常】

    [名]普通でない差し迫った状態。また、思いがけない変事。緊急事態。「—を告げる電話の声」「—持ち出しの荷物」 [形動][文][ナリ] 1 並の程度でないさま。はなはだしいさま。「—に悲しい」...

  • ひじょう‐かいだん【非常階段】

    火災や地震などの非常時に使用する、通常の階段以外に設置した避難用の階段。

  • ひ‐じょうきん【非常勤】

    常勤ではなく、日数や時間数を限って勤務すること。「—講師」

  • ひじょう‐ぐち【非常口】

    建物や車両で、火災・事故などの非常時の避難に使用する出入り口。

  • ひじょう‐けいかい【非常警戒】

    重大な犯罪が発生したり予期されたりするとき、犯人の逮捕、犯罪の防止のため、警察が一定の地域を特に厳重に警戒すること。

  • もっと調べる 28 件

英和・和英辞書(52)

  • ひじょう【非常】

    an emergency非常の場合に備えるbe prepared for an emergency彼は非常に際して沈着に振る舞ったHe acted calmly in the emergency...

  • ひじょう【非常】

    emergency

  • ひじょうかいだん【非常階段】

    an emergency stairway

  • ひじょうかいだん【非常階段】

    an emergency staircase

  • ひじょうきん【非常勤】

    非常勤の part-time非常勤で働くwork part-time非常勤講師a part-time teacher [instructor, lecturer]

  • もっと調べる 52 件

類語辞書(5)

  • ひじょうきん【非常勤】

    [共通する意味] ★勤務の形態の種類。[使い方]〔常勤〕スル▽常勤の社員になる▽常勤する役員〔非常勤〕▽非常勤で勤める▽非常勤講師〔パートタイム〕▽パートタイムで働く▽パートタイムに出る〔内職〕...

  • ひじょうしき【非常識】

    [共通する意味] ★人としてあるべき道からはずれていること。[使い方]〔非道〕(名・形動)▽非道な行い▽極悪非道〔無道〕(名・形動)▽無道な仕打ちに泣く▽悪逆無道〔横道〕(名・形動)▽人もなげな...

  • ひじょうじ【非常時】

    [共通する意味] ★たいへん重大で難しい局面。[英] a crisis[使い方]〔難局〕▽全力をあげて難局を乗り切る〔危局〕▽人生最大の危局に直面する〔非常時〕▽大地震などの非常時に備える[使い...

  • ひじょうせん【非常線】

    [共通する意味] ★非常時に際して、通行する人や車を取り調べること。[英] inspection[使い方]〔検問〕スル▽検問にひっかかる▽高速道路で検問する〔非常線〕▽非常線を突破する▽非常線を...

  • ひじょうに【非常に】

    [共通する意味] ★程度がはなはだしいさま。[英] very[使い方]〔たいへん〕(副・形動)▽彼にはたいへん世話になった▽たいへん難しい問題だ▽たいへんな力の入れ方だ〔とても〕(副)▽とても素...

四字熟語(1)

  • ひじょうのこと【非常之事】

    並一通りではない事業。通常ではありえないほどのこと。

  1. 辞書
  2. 「非常」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ショーペンハウアー
    運命がカードを混ぜ、われわれが勝負する。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO