こかい‐がわ【小貝川】
栃木県東部・茨城県南部を流れる川。栃木県那須烏山市の山地に源を発し、南流して茨城県に入り取手市と北相馬郡利根町の境で利根川に合流する。長さ112キロ。かつて上流は養蚕地帯。古くは「子飼川」「養蚕...
ひ‐た・す【養す】
[動サ四]《「ひだす」とも。「日(ひ)足(た)す」意》養い育てる。養育する。「其の御子を—・しまつる縁(よし)によりて」〈記・上〉
やしない【養い】
1 やしなうこと。育てること。養育。 2 栄養となるもの。栄養物。滋養分。また、植物の肥料。「竹が熟した時に—が十分でないから軽い竹になるのです」〈露伴・幻談〉 3 一家が暮らしていくためにかか...
やしない‐おや【養い親】
子をもらって養い育てた親。養父母。
やしない‐ぎみ【養ひ君】
養育する貴人の子。また、乳母(うば)が自分の養育した子をよぶ称。「—の、比叡の山に児(ちご)にておはしますが、ただ今もや鼻ひ給はんと思へば」〈徒然・四七〉
やしないおや【養い親】
a foster parent [father, mother];〔養父母〕one's foster parents
やしなう【養う】
I1〔養育する〕bring up; rear; raise私は両親がなく兄が養ってくれたI have no parents and was 「brought up [reared/raised]...
よういく【養育】
彼女は祖母に養育されたShe was 「brought up [raised] by her grandmother.養育院〔孤児の〕an orphanage養育者〔子供の〕a person w...
よういくひのしはらい【養育費の支払い】
payment of child-support fees
ようか【養家】
an adoptive family(▼正式に縁組みしていない場合はa foster family)養家の父one's adoptive father
やしなう【養う】
[共通する意味] ★手をかけて、生物の成長を助ける。[使い方]〔育てる〕(タ下一)▽子供を六人も育てた▽植木を育てる〔育む〕(マ五)▽新しい生命をはぐくむ▽親鳥がひなをはぐくむ〔養う〕(ワ五)▽...
よういく【養育】
[共通する意味] ★子供などを養い、育てること。[英] childcare[使い方]〔育児〕▽育児に専念する▽育児休暇〔子育て〕▽子育てが終わった女性▽子育てに専念する〔保育〕スル▽幼児を保育す...
ようご【養護】
[共通する意味] ★手助けの必要な人の世話をすること。[英] to nurse[使い方]〔看護〕スル▽病床の祖父を看護する▽完全看護の病院▽看護婦〔介添え〕▽車椅子(くるまいす)の介添えをする▽...
ようし【養子】
[共通する意味] ★親と血のつながりのない子。[英] a son-in-law[使い分け]【1】「義子」は、義理の子の意で、養子、継子、娘の夫など、血のつながらない子すべてに使う。【2】「養子」...
ようじょう【養生】
[共通する意味] ★健康を維持し、または健康を回復するために体を休めること。[英] rest; repose[使い方]〔静養〕スル▽都会を離れて静養する▽山荘へ静養に行く〔保養〕スル▽疲労のため...