アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ば‐じょう【馬上】
《古くは「ばしょう」》 1 馬の上。また、馬に乗っていること。「—の人となる」 2 馬に乗ること。乗馬。「—を聞き給へば、それもえ乗りませぬと言ふ」〈咄・御前男〉 3 騎馬武者。「—二十八万五千...
ばじょう‐ぐつ【馬上沓】
乗馬用のくつ。
ばじょう‐ぢょうちん【馬上提灯】
乗馬の際に用いる提灯。丸形で、腰に差すように長い柄がある。うまのりぢょうちん。
ばじょう‐はい【馬上杯/馬上盃】
杯(さかずき)の一種。高台(こうだい)が高く、そこを握って飲むもの。
ばじょう【馬上】
馬上の人となるmount a horse
ばじょうちょうちん【馬上提灯】
馬に乗る時に用いた提灯ちょうちん。馬乗り提灯。