アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ちゃ‐ばん【茶番】
1 客のために茶の用意や給仕をする者。 2 こっけいな即興寸劇。江戸歌舞伎の楽屋内で発生し、18世紀中ごろ一般に広まった。口上茶番と立ち茶番とがある。茶番狂言。 3 底の見えすいた、下手な芝居。...
ちゃばん【茶番】
I〔茶番狂言〕a farceII〔浅はかで見え透いたこと〕a farce茶番の farcical; absurdあれは与党の茶番(劇)だThat is a farce got up by the...