アーサ【ASA】
《American Standards Association》⇒アサ(ASA)
アーミッシュ【Amish】
プロテスタントのメノナイト派から独立した宗派。また、その信徒。スイスのアマン(J.Ammann[1644ころ~1730ころ])が創始。アメリカ・カナダの農村に集団的に住み、規律に基づき電気・自動...
アーミド【Amed】
トルコ南東部の都市ディヤルバクルの旧称。
アーメラント‐とう【アーメラント島】
《Ameland》オランダ北部、西フリージア諸島東部の島。北部に砂丘が広がり、南部では牧畜業が行われる。観光保養地としても知られる。行政中心地バルム、本土と航路で結ばれるネス、オランダ東インド会...
アーメン【amen/(ヘブライ)'āmēn】
[感]キリスト教で、祈り・賛美歌などの最後に唱える言葉。まことに、確かに、そうなりますように、の意。エイメン。
a.m.
[副]午前,朝(⇔p.m.)(◆時刻を伴う場合は必ずそのあとに置く;また o'clock と共に用いない)at 11 a.m.午前11時にan A.M. appointment午前の約束語源[ラ...
AM
[名]振幅変調方式an AM radioAMラジオ語源[amplitude modulation]
am1
[動]be の一人称・単数・直説法・現在形He is older than I am.彼は私より年が上だ(◆amに後続する要素が省略されている場合は発音は必ず/ǽm/ で,つづりはI'mとはならない)
Am.
America;American
AMA
American Medical Association