ウスマーン【‘Uthmān】
[?~656]イスラム教第3代正統カリフ。在位644~656。軍の反乱によって殺害されたが、ウスマーン本として今日に残るコーランを編纂したことで知られる。
ウタトラン【Utalán】
グアテマラ中南部の都市サンタクルス‐デル‐キチェの西郊にある遺跡。キチェ語名クマルカフ。マヤ文明後古典期に隆盛したキチェ王国の都があった場所。1524年にスペイン人のペドロ=デ=アルバラードによ...
ウッタラカンド【Uttarakhand】
インド北部にある州。2000年にウッタルプラデシュ州の北部、ヒマラヤ山脈部が分離して成立。州都はデヘラードゥーン。中国との国境近くにナンダデビ国立公園と花の谷国立公園があり、1988年に世界遺産...
ウッタル‐プラデシュ【Uttar Pradesh】
《北の地の意味》インド北部にある州。ヒンドスタン平原の中核を占め、古くから同国の政治・経済・文化の中心地。バラナシ・アグラなど観光資源が豊富な都市が多い。州都はラクノウ。人口は約2億で、世界の国...
ウティカ【Utica】
チュニジア北部にある都市遺跡。紀元前8世紀以前にフェニキア人の植民都市として建設。第三次ポエニ戦争ではローマを支援し、その後、属州の州都として栄えた。メジェルダ川に面する港を有したが、土砂の堆積...
あわじやけいこ【淡路谷慶子】
声優・吹き替え・ナレーター
アンダー・ザ・カウンター【UNDER THE COUNTER】
2005年シングル"HIGH WAY, MY WAY"でメジャーデビューした、女性ドラマーが特徴的な4人編成のギター・ロック・バンド。
ウタ【UTA】
モデル・グラビア
ウタダ【Utada】
宇多田ヒカルの海外での活動名義。2004年9月14日、シングル「Devil Inside」で全米デビュー。デビュー曲はビルボードのダンスチャート全米1位を記録したものの、米国では残念ながら大ヒットとはならなかった。
うたやっこ【唄奴】
それぞれ歌手としてソロ活動をしていた竹内沙帆と杉元砂八子がライブイベント「CITY Connection」に出演することをきっかけに結成