アー‐オー‐セー【AOC】
《(フランス)appellation d'origine contrôlée》フランスワインの原産地統制名称。d'origineの部分にそれぞれの原産地名が入る。ワイン法による品質規格制度に基づ...
アッパショナート【(イタリア)appassionato】
《「アパッショナート」とも》音楽の発想標語の一。「熱情的に」の意。
アッピール【appeal】
[名](スル)⇒アピール
アップ【App】
米国アップル社のiPhone、iPod touch、iPad用のアプリケーションソフトの総称。同社が運営する配信サービスのアップストアでダウンロードして利用する。企業だけでなく、一般ユーザーが自...
アップ‐ストア【App Store】
米国アップル社が運営する、iPhoneまたはiPod touch用アプリケーションソフト(アプリ)の配信サービス。企業だけでなく、個人が自作アプリを配信することもできる。ユーザーは、携帯電話のデ...
app
《コンピュ》application;application software [program]
app.
apparatus;appendix;apprentice
Appalachian
[形]アパラチア山脈の━━[名]1 アパラチア人(◇アパラチア山地に住む白人)2 〔the ~s〕アパラチア山脈(Appalachian Mountains)(◇北米東部の山脈)
appall
[動]他〈人に〉ひどくショックを与える,…をぞっとさせる語源[原義は「…を真っ青にする」]
appalled
[形]〈人が〉(…に/…して)度を失って,唖然あぜんとして≪at,by/to do≫I am appalled at the mere thought.そう思っただけでぞっとする
アッパレ【Appare!】
音楽ユニット・グループ
アップルシード・キャスト【The Appleseed Cast】
エモとカテゴライズされているカンサス出身の5人組。シューゲイザーやポスト・ロックなどの要素も取り入れた先取性のあるサウンドで、1つのジャンルでは捉えきれない音楽性が高く評価されている。
アップルズ・イン・ステレオ【The Apples In Stereo】
オブ・モントリオールやニュートラル・ミルク・ホテルらが所属したレーベル、エレファント6を設立したロバート・シュナイダーが1993年にデンバーで結成したバンド。浮遊感のあるソフト・サイケ・ポップは、特に渋谷系バンドから熱く支持された。
アップル・テール【AppleTale】
アイドル演劇ユニットKunoichi.TVを母体に2010年に結成されたグループ。「乙女ロックstyleな8人組アイドルユニット」を看板に掲げて、ライブ活動などを行っている。日テレジェニック2011のファイナリストだった安藤遥らが所属。
アップル・デ・アップ【Apl.de.ap】
音楽プロデューサー