カスカラ‐サグラダ【(スペイン)cáscara sagrada】
《神聖な樹皮の意》主に米国カリフォルニア州に産するクロウメモドキ科植物の樹皮。緩下薬に用いる。
カセレス【Cáceres】
スペイン西部、エストレマドゥーラ州の都市。14世紀頃から貿易の中継地点として栄えた。サンティアゴ‐デ‐コンポステラの巡礼路に位置する。城壁に囲まれた旧市街には、現在もサンタマリア大聖堂やカルバハ...
カディス【Cádiz】
スペイン南西部、アンダルシア州の都市。ジブラルタル海峡の北西部カディス湾に面し、同国有数の港湾として発展。造船業、漁業、農産物の輸出が盛ん。スペイン海軍の基地がある。
カマラ‐サンタ‐デ‐オビエド【Cámara Santa de Oviedo】
⇒オビエド大聖堂
アシュトン【Catherine Margaret Ashton】
[1956〜 ]英国の政治家。反核運動などさまざまな活動を展開してキャリアを積み、1999年、慈善活動の功績により一代貴族として上院議員に任命された。通商担当欧州委員を経て、2009年、欧州理事...
アンダーソン【Carl David Anderson】
[1905〜1991]米国の物理学者。陽電子を発見し、1936年、ノーベル物理学賞受賞。また、湯川秀樹の予言した中間子の存在を確認。
アーサー【Chester Alan Arthur】
[1830〜1886]米国の政治家。第21代大統領。在任1881〜1885。第20代大統領のガーフィールドが暗殺されたことに伴い、副大統領から大統領に就任。共和党。公務員制度の改革などに尽力した...
ウェーバー【Carl Maria von Weber】
[1786〜1826]ドイツの作曲家。ドイツの国民的ロマン主義オペラを確立。指揮棒を使って指揮をした最初の一人。代表作「魔弾の射手」など。
ウォルフ【Caspar Friedrich Wolff】
[1733〜1794]ドイツの解剖学者。著「発生学説」で後成説を主張。近代発生学の創始者の一人。