カフェ【(フランス)café/(イタリア)caffè】
1 コーヒーのこと。 2 コーヒー店。喫茶店。 3 大正・昭和初期に、女給が酌をして洋酒類を飲ませた飲食店。カフェー。カッフェー。キャフェ。 4 喫茶店のように、さまざまな人が気軽に集まれる場所...
カフェイン【caffeine/(ドイツ)Kaffein】
コーヒー豆・茶の葉・カカオの実などに含まれるアルカロイド。苦味のある白色の結晶で、中枢神経の興奮や強心・利尿などの作用があり、薬用。茶素。テイン。
カフェイン‐レス
《(和)caffeine+less》飲料で、カフェインを含まないこと。または、カフェインをほとんど取り除いてあること。「―コーヒー」
カフェ‐エスプレッソ【(イタリア)caffè espresso】
⇒エスプレッソ
カフェ‐マキアート【(イタリア)caffè macchiato】
エスプレッソに少量のミルクフォーム(蒸気で泡立てた牛乳)をのせた飲み物。マキアート。カフェマッキアート。 [補説]macchiatoは「染みのついた」の意で、エスプレッソの表面についたミルクの模...