あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 「diver」で始まる言葉 辞書すべて

diverで始まる言葉

国語辞書(13)

  • げんがくのためのディベルティメント【弦楽のためのディベルティメント】

    《原題、(ドイツ)Divertimento für Streichorchester》バルトークの弦楽合奏曲。全3楽章。1939年作曲。バーゼル室内管弦楽団に献呈。古典的な形式をとりつつ、民俗音...

  • しつないかんげんがくのためのディベルティスマン【室内管弦楽のためのディベルティスマン】

    《原題、(フランス)Divertissement pour orchestre de chambre》⇒室内管弦楽のためのディベルティメント

  • しつないかんげんがくのためのディベルティメント【室内管弦楽のためのディベルティメント】

    《原題、(フランス)Divertissement pour orchestre de chambre》イベールの管弦楽曲。全6曲。1930年、劇付随音楽「イタリアの麦わら帽子」に基づいて編曲。室...

  • ダイバー【diver】

    1 潜水をする人。また、潜水夫。潜水士。 2 水泳の飛び込みをする人。また、その競技の選手。 3 スカイダイビングをする人。スカイダイバー。

  • ダイバーシティー【diversity】

    《「ダイバシティー」とも》 1 多様性。相違点。 2 企業で、人種・国籍・性・年齢を問わずに人材を活用すること。こうすることで、ビジネス環境の変化に柔軟、迅速に対応できると考えられている。 3 ...

  • もっと調べる 13 件

英和・和英辞書(23)

  • diver

    [名]C1 水に飛び込む[もぐる]人2 ダイバー,潜水士,海女あまa pearl diver真珠採り3 ((英))《鳥類》アビ科アビ属の大形の水鳥の総称(((米))loon)

  • diverge

    [動]1 自〈道などが〉分かれる;(一点から)分かれ出る,分岐する(⇔converge)≪from≫;(主流から)分化する2 自〈意見・性格・形などが〉(…と)異なる,分かれる≪from≫2a ...

  • divergence

    [名]1 (…からの)分岐≪from≫;(意見などの/…の間の)相違≪of/between≫;(…からの)逸脱≪from≫2 《物理学・気象》(大気の)発散(量);《数学》発散;《生物》(進化過...

  • divergent

    [形]1 分かれ出る,分岐する;〈意見などが〉相違する,不一致の;(…から)それている,逸脱する≪from≫2 《数学》発散の;《心理学》(思考が)発散的なdivergentの派生語diverg...

  • diverger

    [名]《心理学》発散型思考の人,想像力に富む人

  • もっと調べる 23 件

人名事典(1)

  • ダイバーシティ【Diversity】

    イギリスのストリートダンスグループ。イギリスの公開オーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」2009年のグランプリ

  1. 辞書
  2. 「diver」で始まる言葉 辞書すべて
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • 夏目漱石
    死ぬか生きるか、命のやりとりをする様な維新の志士の如き烈しい精神で文學をやって見たい。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.