ポーザー【poseur/poser】
《気取り屋の意》スポーツなどで、道具やファッションばかりが一人前で実質の伴わない人。
ポーズ【pose】
1 姿勢。特に、絵画・彫刻のモデルなどのとる姿勢。また、彫像・画像に表現された姿勢。「要求された―をとる」 2 気どった態度。また、見せかけの態度。「強気にみえるが、―にすぎない」
ポーゼン【Posen】
ポズナニのドイツ語名。
ポセイドン【Poseidōn】
ギリシャ神話で、海・地震・馬の神。クロノスとレアの子で、ゼウスの兄弟。三叉の戟(ほこ)を持ち、海洋を思いのままに制するとされた。ローマ神話のネプトゥーヌスにあたる。
ポセイドン【POSEIDON】
《Pacific Orient Seismic Digital Observation Network》アジア・太平洋超高性能地震観測網計画。1980年代から進められているアジア・太平洋地区に広...