いい【飯】
米を蒸したり、炊いたりしたもの。麦・粟にもいう。めし。「家にあれば笥(け)に盛る—を草枕旅にしあれば椎(しひ)の葉に盛る」〈万・一四二〉 [補説]古くは米を甑(こしき)で蒸した強飯(こわいい)の...
いい【楲】
池や用水の水門の一種。箱状のものを地中に埋め、戸を開閉して水勢を調節する仕掛け。和歌では「言ひ」に掛けて用いられる。ひ。ひのくち。「小山田の苗代水は絶えぬとも心の池の—は放たじ」〈後撰・恋三〉
いい【謂】
《動詞「い(言)う」の連用形から。ふつう「…のいい」の形で用いられる》…についての表現、いわれ。また、…という意味、…のこと。「間髪を入れずとは正にこの—である」〈芥川・葱〉
いい【井伊】
姓氏の一。 [補説]「井伊」姓の人物井伊直弼(いいなおすけ)井伊直孝(いいなおたか)井伊直政(いいなおまさ)
い‐い【依違】
[名](スル)あいまいな態度をとること。「政府—して答えず」〈東海散士・佳人之奇遇〉
いい【善い】
⇒よい(善い)
いい【▲良い▲好い】
⇒よい(良い・好い)1〔皮肉に〕いい迷惑をこうむったIt was a real [《米》 royal] nuisance.いい年⇒いいとし(好い年)2〔美しい〕handsome(▼通常男性に用い...
いいあい【言い合い】
a quarrel; a dispute; an argument悪口の言い合いをするcall each other (bad) namesつまらぬことで言い合いになったThey began t...
いいあい【言い合い】
argument;dispute;quarrel
いいあいでぃあ【いい[うまい]アイディア】
a good [bright, nice, smart, clever] idea
いい
[共通する意味] ★物事や行為がすぐれていて正しく、好ましい。[英] good[使い方]〔良い〕(形)▽善い行いをする▽天気が良い▽けががなくてよかった▽嘘(うそ)をつくのは良くない▽雨が降りそ...
いいあい【言い合い】
[共通する意味] ★互いに自分の意見を主張したり、相手を非難したりして、言葉で争うこと。[英] a quarrel[使い方]〔口論〕スル▽つまらぬことから口論になる▽父親と口論する〔口喧嘩〕スル...
いいあらそい【言い争い】
[共通する意味] ★互いに自分の意見を主張したり、相手を非難したりして、言葉で争うこと。[英] a quarrel[使い方]〔口論〕スル▽つまらぬことから口論になる▽父親と口論する〔口喧嘩〕スル...
いいあらわす【言い表わす】
[共通する意味] ★言葉で表現する。[英] to express[使い方]〔物語る〕(ラ五)▽古い言い伝えを物語る▽昔話を物語る〔言い表わす〕(サ五)▽大意を三十字以内で言い表わせ▽言い表わすこ...
いいおく【言い置く】
[共通する意味] ★あとの人に伝える。[英] to leave a message (with “a person”)[使い方]〔言い残す〕(サ五)▽父の言いのこした通りに処置する〔言い置く〕(...
いいきのき【異域之鬼】
外国にいて、祖国に帰れずに死ぬこと。また、その魂。▽「異域」は外国、「鬼」は死者の魂の意。本来は他国に魂がとどまり、遺骸いがいも祖国に帰れないことを指した。
いいせいい【以夷征夷】
外敵を利用して外敵を制することにより自国の安全と利益を守る外交戦略。また、他人の力を利用して、自分の利益をはかること。
いいだくだく【唯唯諾諾】
事のよしあしにかかわらず、何事でもはいはいと従うさま。人の言いなりになり、おもねるさま。「はい、はい」の意。▽「唯」「諾」ともに「はい」という応答の辞。
いいつたいろう【以逸待労】
自軍は本拠地で静養に努め、遠くから疲れてやってくる敵を待って闘うこと。
いいおか‐の‐すけごろう【飯岡助五郎】
[1792〜1859]江戸後期の博徒(ばくと)。相模(さがみ)の人。下総(しもうさ)国飯岡(千葉県旭市東部)で飯岡浜一帯を縄張りとし、笹川繁蔵と勢力争いをした。講談・浪曲「天保水滸伝(てんぽうす...
いいお‐そうぎ【飯尾宗祇】
⇒宗祇(そうぎ)
いいざわ‐ただす【飯沢匡】
[1909〜1994]劇作家。和歌山の生まれ。文化学院卒。本名、伊沢紀(ただす)。社会を風刺した喜劇で活躍。作品に「もう一人のヒト」など。「二号」で岸田演劇賞、「五人のモヨノ」で読売文学賞、「夜...
いいじま‐いさお【飯島魁】
[1861〜1921]動物学者。静岡の生まれ。東大教授。海綿・人体寄生虫・鳥など広範囲にわたる研究を行い、日本の近代動物学の基礎を築いた。著「動物学提要」など。
いいじま‐こういち【飯島耕一】
[1930〜2013]詩人・評論家。岡山の生まれ。昭和31年(1956)年、大岡信らとシュルレアリスム研究会を結成。のち、詩作のほか評論や小説など幅広く執筆活動を行った。詩集「ゴヤのファースト・...