おうこう【横行】
1〔気ままにふるまうこと〕横行する be rampant不良グループの横行には警察も手を焼いているEven the police are having difficulty dealing wi...
おうこう【王侯】
royalty and nobility; crowned heads王侯貴族royalty and titled nobility
おうこうするりゃくだつ【横行する略奪】
rampant looting
おうこく【王国】
I〔王の支配する国〕a kingdomII〔ある物が支配的な所〕a kingdom; an empireカーネギー王国the Carnegie empire日本はまさに野球王国だJapan is...
おうこうかっぽ【横行闊歩かっぽ】
やくざがこの町を横行かっ歩しているGangsters run rampant in this town.
おうこうかっぽ【横行闊歩】
気ままに威張って歩くこと。また、思うままに振る舞うこと。多く悪人についていう。▽「横行」は気ままにのし歩くこと。また、ほしいままに振る舞うこと。「横」はほしいまま、道理にもとる意。「闊歩」は威張って堂々と歩くこと。
おうこうしょうしょう【王侯将相】
王、諸侯、将軍、宰相。身分の高い階級の総称。
おうこうばっこ【横行跋扈】
おもに悪人どもがのさばり歩き、わがもの顔で勝手気ままに行動すること。
おうこらいこん【往古来今】
綿々と続く時間の流れ。また、昔から今まで。▽「往古」は過ぎ去った昔。「来今」は今から後。『淮南子えなんじ』斉俗訓せいぞくくんでは「往古来今、之これを宙と謂いい、四方上下、之を宇と謂う」とあり、時間と空間の限りない広がりをいっている。