くら・す【暗す】
[動サ四]悲しみなどで心を暗くする。曇らす。「かきくもり日かげも見えぬ奥山に心を—・すころにもあるかな」〈源・総角〉
くら・す【暮(ら)す】
[動サ五(四)] 1 日が暮れるまで時間を過ごす。時を過ごす。「一日を読書で—・す」 2 日々を送る。月日を過ごす。「余生は郷里で—・したい」 3 生活する。また、生計を立てる。「少ない収入でな...
クラス【class】
《「クラース」とも》 1 学級。組。「—の担任」 2 等級。階級。層。「トップ—の成績」「各社の幹部—が利用する料亭」 3 オブジェクト指向プログラミング言語における、特定の機能や役割をもたせた...
クラス‐アクション【class action】
ある行為や事件から多数の者が同じような被害を受けたとき、一部の被害者が全体を代表して訴訟を起こすことを認める制度。米国で採用されている。集団訴訟。
クラス‐かい【クラス会】
1 同じ学級で学んだ人たちが、卒業後、親睦のために催す会合。 2 同じ学級の学生・生徒・児童が開く会合。
くらす【暮らす】
[共通する意味] ★時間の推移と共に生きてゆく。[英] to live[使い方]〔暮らす〕(サ五)▽夫婦水入らずで暮らす▽一人で暮らしてゆくのはたいへんだ▽毎日遊び暮らしている〔過ごす〕(サ五)...
クラス
[共通する意味] ★学校教育での児童、生徒の単位集団。[英] a class[使い方]〔組〕▽となりの組が騒がしい▽同じ組になる〔クラス〕▽一学年十クラスのマンモス校▽三年生のクラスを受け持つ▽...
クラスメート
[共通する意味] ★同じクラスで一緒に勉強する友人。[英] a classmate[使い方]〔級友〕▽級友たちに推され学級委員となる〔クラスメート〕▽かつてのクラスメートと結婚する[使い分け] ...