アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
な‐の‐くに【奴国】
⇒なこく(奴国)
なぬか‐もうで【七日詣で】
七日間、毎日社寺に参詣すること。本来は毎日七度ずつ、合計四十九度参詣した。七日参り。
ナノ【nano/nanno】
《(ギリシャ)nanos(小人)から》国際単位系(SI)で、メートル法の単位の上に付けて10億分の1、すなわち10−9を表す語。記号n
ナノアーキオータ【nanoarchaeota】
⇒ナノ古細菌
ナノインデンター【nanoindenter】
ナノインデンテーション法のための測定器。
もっと調べる 75 件
なの
1〔穏やかな断定〕あの人学生なのよHe's a student, you know.2〔疑問〕本当なのReally?
なのか【七日】
(for) seven days7日間for seven days5月7日the seventh of May
なのかかんりよう【7日間利用】
one-week use
なのてくのろじーじだいのとうらい【ナノテクノロジー[微小工学](の)時代の到来】
the coming of an era of nanotechnology
なのはな【菜の花】
rape blossoms
もっと調べる 14 件
なのる【名乗る】
[共通する意味] ★自分の名を相手に告げる。また、自分の名として用いて、そう呼ぶ。[英] to give one's name[使い方]〔名乗る〕(ラ五)▽名乗るほどの者ではない▽結婚して鈴木の...