き【寄】
[音]キ(呉)(漢) [訓]よる よせる [学習漢字]5年 1 頼ってよりかかる。身をよせる。「寄寓・寄宿・寄生・寄留」 2 人に物をあずける。送り届ける。「寄稿・寄進・寄贈・寄託・寄付」 3 ...
いん【隠〔隱〕】
[常用漢字] [音]イン(漢) オン(呉) [訓]かくす かくれる こもる 〈イン〉 1 表面・世間からかくれる。「隠居・隠遁・隠忍/索隠・退隠」 2 世間から身をかくす人。隠者。「市隠・大隠...
わかくさ‐の【若草の】
[枕] 1 若草が柔らかくみずみずしいところから、「つま(妻・夫)」「新(にひ)」にかかる。「—妻がりといはば足飾りせむ」〈万・二三六一〉 「—新手枕(にひたまくら)をまきそめて」〈万・二五四二...
しんじゅ‐たい【真珠体】
一部の植物の、花以外の茎や葉裏に形成される球状の栄養体。栄養が豊富な分泌液で満たされる。ハダニなどの食害を防ぐため、ハダニを捕食する天敵をおびきよせる役割があるとされる。オクラ・ヤブカラシ・ブド...
すずしさまねく‐たま【涼しさ招く玉】
《中国、燕の昭王が持っていた玉が涼気をもたらしたという故事から》涼しさを招きよせるという玉。「石の上に落ちたる滝のかずかずに—と見えつつ」〈夫木・九〉
託する
I⇒あずける(預ける),いたく(委託)彼女は幼い息子を叔父の手に託したShe committed [entrusted] her little boy to the care of her un...
引き付ける
I1attract;〔引き寄せる〕draw [pull] closer ⇒ひきよせる(引き寄せる)手元に十分にボールを引き付けて打った〔野球で〕I let the ball come in ju...
迎え
I〔迎えること〕meeting;〔迎える人〕a person sent to meet ((a visitor))駅まで迎えに行くgo to meet a person at the stati...
寄せ掛ける
1〔立て掛ける〕つえを壁に寄せ掛けたHe rested [leaned] his cane against the wall.2⇒おしよせる(押し寄せる),せめよせる(攻め寄せる)
abound
[動]自1 〈生物・物が〉(場所に)たくさんいる[ある],富んでいる≪in≫Trout abound in the brook.その小川にはマスがたくさんいる1a 〈場所が〉(生物・物で)あふれ...