アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
よわい【齢/歯】
1 生まれてから重ねてきた年数。年齢。「—を重ねる」 2 年配。年ごろ。「今少し物おぼし知る—にならせ給ひなば」〈源・澪標〉
よわ・い【弱い】
[形][文]よわ・し[ク] 1 力や技が劣っている。「握力が—・い」「—・いチーム」⇔強い。 2 心身が丈夫でない。病弱である。「からだが—・い」「皮膚が—・い」⇔強い。 3 意志が堅固でない。...
よわい【弱い】
1〔体力がない〕weak;〔虚弱な〕frail彼女は体が弱いShe is 「physically weak [in delicate health]./She has a frail const...
よわい【▲齢】
⇒ねんれい(年齢)齢90を重ねたHe has lived to be ninety (years old).
よわい【齢】
[共通する意味] ★生まれてから経過した年数。[英] age[使い方]〔年〕▽君の妹の年はいくつだ▽彼は年のわりに若い▽あの年でよく泳げるものだ▽年をとる〔年齢〕▽年齢を偽る▽あの女の年齢は不詳...
[共通する意味] ★力がなく、こわれやすい。[使い方]〔弱い〕(形)▽土台が弱くなる▽弱い軍勢〔もろい〕(形)▽岩がもろくくずれる[使い分け]【1】「弱い」は、精神的、肉体的、物理的な力そのもの...
よわ(い)
よわい