あお‐こ【青粉】
1 青海苔(あおのり)を粉末にしたもの。 2 クロオコックス科の藍藻(らんそう)。単細胞で寒天質中に群をなし、沼などに繁殖して藍青色を示す。 3 湖沼などに繁殖して水を緑色に濁らせる微小な藻類。...
アッガメダ‐ぶっきょうそういん【アッガメダ仏教僧院】
《Aggamedha Buddhist Monastery》バングラデシュ南東部の都市コックスバザールにある仏教僧院。12世紀、ミャンマー系のヤカイン族により建立。現在の建物は19世紀に再建され...
アペール【Nicolas Appert】
[1749〜1841]フランスのコック長・製菓業者。缶詰の発明者。固形ブイヨン・ゼラチンの製法なども発明。
あまがさ‐うんどう【雨傘運動】
香港で2014年9月28日から79日間続いた民主化要求デモ。2017年の香港行政長官選挙をめぐって、中国中央政府が民主派の立候補者を実質的に排除する選挙方法を決定したことに抗議する数万人の学生・...
アントイ‐しょとう【アントイ諸島】
《Quan Dao An Thoi》ベトナム南部、タイランド湾に浮かぶ諸島。フーコック島の南に連なるパイナップル島、ココナツ島をはじめ、大小15の島々で構成され、キエンジャン省に属す。海岸保養地...
居眠り
a doze居眠りする doze, fall into a doze;〔こっくりする〕nod手紙を書きながら居眠りするdoze off while writing a letter電車の中で居眠...
いねむりする【居眠りする】
doze, fall into a doze;〔こっくりする〕nod手紙を書きながら居眠りするdoze off while writing a letter電車の中で居眠りをするfall as...
吟味
〔調べること〕(an) examination ((of));(an) inquiry ((into));〔試し〕a test ((of))吟味する 〔調べる〕examine, inquire ...
ぎんみする【吟味する】
〔調べる〕examine, inquire into;〔試す〕test;〔選ぶ〕select (with care)よく吟味する〔事柄を〕inquire into ((a matter)) c...
こくりこくり
⇒こっくりこくりこくりと居眠りをするnod (off)
うとうと
[共通する意味] ★浅い眠り、または眠りかけているときのようすを表わす語。[使い方]〔うとうと〕(副)スル▽ついうとうとと居眠りをしてしまった▽日だまりでうとうとする〔うつらうつら〕(副)スル▽...
うつらうつら
[共通する意味] ★浅い眠り、または眠りかけているときのようすを表わす語。[使い方]〔うとうと〕(副)スル▽ついうとうとと居眠りをしてしまった▽日だまりでうとうとする〔うつらうつら〕(副)スル▽...
こっくりこっくり
[共通する意味] ★浅い眠り、または眠りかけているときのようすを表わす語。[使い方]〔うとうと〕(副)スル▽ついうとうとと居眠りをしてしまった▽日だまりでうとうとする〔うつらうつら〕(副)スル▽...
コック
[共通する意味] ★調理を職業とする人。普通は男性。[英] a cook[使い方]〔板前〕▽腕のいい板前が調理したお料理〔コック〕▽コックを雇い入れる▽コック長〔シェフ〕▽シェフのおすすめ料理[...
シェフ
[共通する意味] ★調理を職業とする人。普通は男性。[英] a cook[使い方]〔板前〕▽腕のいい板前が調理したお料理〔コック〕▽コックを雇い入れる▽コック長〔シェフ〕▽シェフのおすすめ料理[...