アイアールシンプル【IrSimple】
赤外線通信を利用した近距離データ通信の規格。NTTドコモ、シャープ、ITXイーグローバレッジ(現イーグローバレッジ)、早稲田大学により共同開発。平成17年(2005)に業界団体IrDAにより標準...
アクオス【AQUOS】
《aqua(水)とquality(品質)からの造語》シャープが販売する液晶テレビおよび映像関連機器のブランド名。平成12年(2000)より使用されている。HDDレコーダーやブルーレイディスクレコ...
アクオス‐けいたい
《「AQUOSケータイ」と書く》シャープが販売するワンセグ放送に対応した一部の携帯電話の通称。液晶部分が90度回転して横画面にできるサイクロイド機構を採用している。
えい‐きごう【嬰記号】
音楽で、変化記号の一。ある音を半音上げるための♯の記号。シャープ。→変記号
エックス‐エム‐ディー‐エフ【XMDF】
《mobile document format》電子書籍用のファイル形式の一。テキストのほか、画像・音声・動画を扱うことができる。シャープが自社のPDA向けに開発したファイル形式だが、同形式に対...
シャープ
1〔嬰えい音,その記号〕a sharpシャープをつけるsharp2〔鋭い様子〕シャープな人a sharp [shrewd] personシャープな画像a sharp picture
シャープペンシル
a mechanical pencil,《英》 a propelling pencilシャープペンシルにしんを入れるput a lead in a mechanical pencil
フラット
1〔音楽記号〕a flat ((記号 ♭))シャープとフラットsharps and flatsフラットで(半音)下げるflat ((a note))2〔競技〕100メートルを11秒フラットで走る...
a sharp [flat] sign
シャープ[フラット]記号
edgy
[形](-i・er;-i・est)1 刃の鋭い;〈絵・彫刻などが〉輪郭の鋭い;〈演技・作品などが〉切れのある,シャープな(sharp)2 〈人が〉落ちつかない,緊張した,(…したくて)いらいらし...
するどい【鋭い】
[共通する意味] ★頭脳などの働きがすばやくすぐれているさま。[使い方]〔鋭い〕(形)▽鋭い観察眼を持った人▽彼女は勘が鋭い〔シャープ〕(形動)▽彼の論理はなかなかシャープだ〔鋭利〕(形動)▽彼...
えいり【鋭利】
[共通する意味] ★頭脳などの働きがすばやくすぐれているさま。[使い方]〔鋭い〕(形)▽鋭い観察眼を持った人▽彼女は勘が鋭い〔シャープ〕(形動)▽彼の論理はなかなかシャープだ〔鋭利〕(形動)▽彼...
シャープ
[共通する意味] ★頭脳などの働きがすばやくすぐれているさま。[使い方]〔鋭い〕(形)▽鋭い観察眼を持った人▽彼女は勘が鋭い〔シャープ〕(形動)▽彼の論理はなかなかシャープだ〔鋭利〕(形動)▽彼...