ホモ【homo】
《同じ、の意》 1 同一細胞内に同一の遺伝子が対になって存在すること。一組の対立形質をAとaで表すと、AAかaaの遺伝子型となる。同型。⇔ヘテロ。 2 《homosexualの略》同性愛者。多く...
ホモ【(ラテン)Homo】
《ラテン語で「人間」の意》霊長目ヒト科ヒト属(ホモ属)に分類される哺乳類の総称。人類。
ホモ‐アピアランス【ホモ・アピアランス】
赤瀬川隼の短編小説。昭和58年(1983)、「小説新潮」誌に発表。
ホモ‐エコノミカス【(ラテン)Homo œconomicus】
⇒経済人(けいざいじん)
ホモ‐エコノミクス【(ラテン)Homo œconomicus】
⇒経済人(けいざいじん)