いん‐も【恁麼/什麼】
1 (多く「の」を伴って連体詞的に用いて)疑問を表す。どのよう。いかよう。「天地と我と—の交渉かある」〈漱石・吾輩は猫である〉 2 (「に」を伴い副詞的に用いて)指示を表す。このよう。かくのごと...
シーチン【十錦/什錦】
《(中国語)》多種類の材料を取り合わせた中国料理。「—湯麺(タンメン)」
じゅう【什】
1 10。10人。10家。また、10を単位としたもの。 2 「詩経」の雅と頌(しょう)の各10編。また、単に漢詩10編。 3 詩歌。また、詩編。「時折の—をこの篇の作者のところへ」〈佐藤春夫・晶...
じゅう【什】
[音]ジュウ(ジフ)(呉) 1 軍や隣組の組織で、十人一組の単位。「什伍(じゅうご)」 2 ふだん用いる器物。「什器・什具・什物(じゅうもつ)/家什」 3 一〇編でひとまとまりの詩歌。詩編。「佳...
じゅう‐いち【什一】
古代中国の井田法で、徴収する収穫の10分の1の地租。転じて、土地にかける税。