アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「例」で始まる言葉 辞書すべて

例で始まる言葉

国語辞書(46)

  • たとえ【例え/譬え/喩え】

    1 たとえること。また、たとえられた語句や事柄。比喩。「—に引く」 2 同じような例。「世間の—にもれない」

  • たとえ‐うた【譬え歌】

    1 古今集・仮名序の和歌の六義(りくぎ)の一。物にたとえて詠んだ歌。漢詩の六義の「興」にあたる。 2 ⇒譬喩歌(ひゆか)

  • たとえ‐ごと【譬え事】

    たとえにする事柄。

  • たとえ‐ごと【譬え言】

    たとえにする言葉。比喩(ひゆ)。

  • たとえ‐ば【例えば】

    [副] 1 前に述べた事柄に対して具体的な例をあげて説明するときに用いる語。例をあげていえば。「球技、—野球やテニスが好きだ」 2 多く「ようだ」「ごとし」を伴って、ある事柄を他の事にたとえると...

  • もっと調べる 46 件

英和・和英辞書(25)

  • たとえば【例えば】

    〔例をあげれば〕for instance, for example, e.g.(▼ラテン語のexempli gratiaの略.[ìːdʒíː]または[fəriɡzǽmpl|-zάːmpl]と読む...

  • たとえる【例える】

    我々はよく人生を旅にたとえるWe often compare [liken] life to a journey.ナイアガラの雄大さは何にもたとえようがないThere is nothing co...

  • ためし【▲例】

    ⇒せんれい(先例)女性がそのような場所に行ったためしがあるだろうかHas a woman ever visited such a place?彼は競走に勝ったためしがないHe has never...

  • れい【例】

    1〔先例〕a precedent [présədənt]そういう例はこれまでないThere is no precedent for it./There has been no such prec...

  • れいかい【例会】

    a regular meeting月例会a monthly meeting年次例会an annual meeting例会を開くhold a regular meeting

  • もっと調べる 25 件

類語辞書(4)

  • れい【例】

    [共通する意味] ★実際にあった、あるいは、ありうる事柄。[英] an example[使い方]〔事例〕▽事例を集めて考える〔例〕▽これまでに例のない事故だ〔ケース〕▽このようなケースは当病院で...

  • れいかい【例会】

    [共通する意味] ★ある団体の全員または一部が何かを話し合ったり、決定したりするために開く会合。[英] a general meeting[使い方]〔総会〕▽PTAの総会を開く▽株主総会〔大会〕...

  • れいさい【例祭】

    [共通する意味] ★本式に行われる神社の祭り。[英] a grand festival[使い方]〔大祭〕▽十五年ぶりの大祭▽八幡(はちまん)様の大祭〔例祭〕▽秋の例祭でみこしを担ぐ▽氏神様の例祭...

  • れいしょう【例証】

    [共通する意味] ★事実や真実を証明すること。[英] verification[使い方]〔検証〕スル▽彼のアリバイをもう一度検証してみる▽現場検証〔論証〕スル▽核実験の危険性を論証する〔実証〕ス...

漢字辞典(1)

例

レイ

  1. 辞書
  2. 「例」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • トウェイン
    ウィスキーは飲み物で、水は戦うものである。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO