アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
よび‐かけ【呼(び)掛け】
1 よびかけること。行動を促すこと。「募金の—に応じる」 2 能の人物の登場形式の一。シテが舞台にいるワキなどに声を掛けながら揚げ幕から出てくるもの。
よびかけ‐にん【呼(び)掛け人】
人々に、ある活動への参加や協力などを要請・勧誘する人。
よび‐か・ける【呼(び)掛ける】
[動カ下一][文]よびか・く[カ下二] 1 声をかけて相手の注意をこちらに向けさせる。「垣根越しに—・ける」 2 人々に参加や協力などを要請・勧誘する。「署名を—・ける」
よびかけ【呼び掛け】
呼び掛けがあったので婦人会に入ったHaving been asked [invited] to become a member, I joined the Women's Club.
よびかける【呼び掛ける】
1〔声を掛けて呼ぶ〕call;〔話し掛ける〕address彼に「こんにちは」と呼び掛けたI called hello to him.校長は子供たちに呼び掛けたThe principal addr...