かわり‐もの【変(わ)り者】
性質や言動などが、一般の人と違っている人。変人。奇人。
き【奇】
[常用漢字] [音]キ(漢) [訓]あやしい くし くすし あやに 1 普通とは違っている。珍しい。「奇異・奇行・奇習・奇人・奇抜・奇妙/好奇・新奇・珍奇」 2 普通の知識では割り切れない。不思...
き‐し【奇士】
1 言行の特にすぐれた人。 2 おかしな言行をする人。奇人。
き‐ぶつ【奇物】
1 珍しい品。不思議な物。 2 奇人。
じん【人】
[音]ジン(漢) ニン(呉) [訓]ひと [学習漢字]1年 〈ジン〉 1 ひと。「人員・人権・人口・人工・人材・人事・人種・人身・人生・人道・人物・人民・人類/愛人・恩人・家人・奇人・求人・軍...
a curious fellow
奇人,変人
aberrant
[形]((形式))1 〈行動などが〉正道を踏みはずした,常軌を逸した;〈考えなどが〉とっぴな2 異常な;《生物》異常型の━━[名]変人,奇人aberrantの派生語aberrance, aber...
aberration
[名]((形式))1 U(規範・正常からの)逸脱,異常,変節;C逸脱した[異常な]行為[出来事]That was an aberration.魔が差したんだaberrations of yout...
case1
[名]【事例】1 C(出来事・状況の)個々の事例,場合,実例in this caseこの場合in any caseいかなる場合もin many cases多くの場合1a 〔the ~〕実情,事実...
cure2
[名]((俗))奇人,変人
きじん【奇人】
[共通する意味] ★性格、言動などが普通の人とは異なっている人。[英] an eccentric[使い方]〔奇人〕▽奇人としてきこえた作家▽奇人変人〔変人〕▽変人で通っている男▽変人扱いする〔変...
かわりもの【変わり者】
[共通する意味] ★性格、言動などが普通の人とは異なっている人。[英] an eccentric[使い方]〔奇人〕▽奇人としてきこえた作家▽奇人変人〔変人〕▽変人で通っている男▽変人扱いする〔変...
へんぶつ【変物】
[共通する意味] ★性格、言動などが普通の人とは異なっている人。[英] an eccentric[使い方]〔奇人〕▽奇人としてきこえた作家▽奇人変人〔変人〕▽変人で通っている男▽変人扱いする〔変...
へんじん【変人】
[共通する意味] ★性格、言動などが普通の人とは異なっている人。[英] an eccentric[使い方]〔奇人〕▽奇人としてきこえた作家▽奇人変人〔変人〕▽変人で通っている男▽変人扱いする〔変...
かわりだね【変わり種】
[共通する意味] ★性格、言動などが普通の人とは異なっている人。[英] an eccentric[使い方]〔奇人〕▽奇人としてきこえた作家▽奇人変人〔変人〕▽変人で通っている男▽変人扱いする〔変...
がもう‐くんぺい【蒲生君平】
[1768〜1813]江戸後期の尊王論者・儒学者。下野(しもつけ)の人。名は秀実。水戸学の影響を受ける。荒廃した歴代天皇陵を調査して「山陵志」を著述。また、「不恤緯(ふじゅつい)」で、海防の必要...
たかやま‐ひこくろう【高山彦九郎】
[1747〜1793]江戸中期の勤王家。上野(こうずけ)の人。名は正之。諸国を行脚して勤王思想を提唱。時勢に憤激して九州久留米で自刃。林子平・蒲生君平(がもうくんぺい)とともに、寛政の三奇人の一人。
はやし‐しへい【林子平】
[1738〜1793]江戸中期の経世家。江戸の人。名は友直。大槻玄沢・宇田川玄随らと交遊。海外事情に通じ、蝦夷(えぞ)地開拓の必要性を説いたが、「三国通覧図説」「海国兵談」などが幕府の忌諱(きき...