アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
おやま‐にんぎょう【女形人形】
1 江戸初期、承応年間(1652〜1655)ごろ、江戸の人形遣い小山次郎三郎の使った女の人形。のちには、女役の人形一般をさす。 2 少女の形に作った人形。