え‐だち【役】
1 税の一種として公用の労働に従事すること。え。夫役(ぶやく)。 2 《人民が徴発されて戦争に従軍する意から》戦争。戦役。役(えき)。「新羅の—に由(よ)りて、天皇を葬ること得ず」〈仲哀紀〉
かこ‐やく【水主役】
1 中世、領主が浦方から軍船や輸送船の水夫(かこ)として徴発した夫役(ぶやく)。 2 江戸時代、沿海の漁民・農民に課した税。多く、金銀納。
か‐すけごう【加助郷】
江戸中期以降、宿駅の定助郷(じょうすけごう)に新たに追加された助郷役。街道の交通量の増加に伴って徴発された。増(まし)助郷。
ぐん‐だん【軍団】
1 軍隊編制の単位の一。歩兵2個師団以上の編制で、軍と師団との中間の規模のもの。 2 律令制で諸国に常置された軍事組織。正丁の3分の1が徴発され、軍毅が統率した。一軍団は約1000人、一国に二、...
げ‐こ【下戸】
1 酒の飲めない人。酒が嫌いな人。⇔上戸(じょうご)。 2 律令制で、戸を大戸・上戸・中戸・下戸に分けたうちの最下級。徴発に応じて出す壮丁が三人以下の戸。
強権
the power of the stateその建物は強権によって徴発されたThe buildings were requisitioned by the state.強権を発動してゼネストをや...
徴発
〔物資などの〕requisition;〔兵士などの〕levy徴発する requisition ((from));lay ((a thing)) under requisition;〔兵士を〕le...
ちょうはつする【徴発する】
requisition ((from));lay ((a thing)) under requisition;〔兵士を〕levy食糧の徴発requisition of provisions軍は...
徴用
徴用する 〔物を〕commandeer;〔人を〕conscript,《米》 draft ⇒ちょうはつ(徴発)トラックは全部軍に徴用されたAll the trucks were commandee...
ちょうようする【徴用する】
〔物を〕commandeer;〔人を〕conscript,《米》 draft ⇒ちょうはつ(徴発)トラックは全部軍に徴用されたAll the trucks were commandeered ...
とりたてる【取り立てる】
[共通する意味] ★他から強制的に取る。[英] collection[使い方]〔取り立てる〕(タ下一)▽借金を取り立てる〔徴収〕スル▽会費を徴収する〔徴発〕スル▽トラックを徴発する[使い分け]【...
ちょうしゅう【徴収】
[共通する意味] ★他から強制的に取る。[英] collection[使い方]〔取り立てる〕(タ下一)▽借金を取り立てる〔徴収〕スル▽会費を徴収する〔徴発〕スル▽トラックを徴発する[使い分け]【...
ちょうはつ【徴発】
[共通する意味] ★他から強制的に取る。[英] collection[使い方]〔取り立てる〕(タ下一)▽借金を取り立てる〔徴収〕スル▽会費を徴収する〔徴発〕スル▽トラックを徴発する[使い分け]【...
せんそう【戦争】
[共通する意味] ★軍隊と軍隊とが兵器を用いて戦うこと。[使い方]〔戦争〕スル▽隣国をまきこんで戦争が始まった▽核戦争〔戦い〕▽敵に戦いを挑む▽関ケ原の戦い〔戦〕▽いくさの庭(=戦争)▽負けいく...
たたかい【戦い】
[共通する意味] ★軍隊と軍隊とが兵器を用いて戦うこと。[使い方]〔戦争〕スル▽隣国をまきこんで戦争が始まった▽核戦争〔戦い〕▽敵に戦いを挑む▽関ケ原の戦い〔戦〕▽いくさの庭(=戦争)▽負けいく...