うち‐ぬ・く【打(ち)抜く/打ち貫く】
[動カ五(四)] 1 強くたたいたり、突き刺したりして穴をあける。「釘(くぎ)が板壁を—・く」 2 厚紙や金属板に型を当てて、その型どおりに抜き出す。「玩具の型を—・く」 3 壁や仕切りを取り外...
えらび‐だ・す【選び出す】
[動サ五(四)]二つ以上のものの中から、よいものや目的に合うものを抜き出す。えりだす。「好みの洋服を—・す」
えり‐ぬ・く【選り抜く】
[動カ五(四)]多くのものの中から、すぐれたものやよいものだけを選んで抜き出す。よりぬく。「—・かれた材料」
かん‐ばつ【簡抜】
[名](スル)選んで抜き出すこと。より抜くこと。「優秀な技師を—する」
さつ‐よう【撮要】
要点を抜き出すこと。また、それを書いたもの。摘要。
抜き出す
1〔引っ張り出す〕pull out ((from))トランプを1枚抜き出すpull out a card (from a pack)/pull a card out (of a pack)2〔選...
引く
I1〔引っ張る〕pull綱を引くpull (on) a ropeボートを綱で引くtow a boat with a rope荷車を引くdraw [pull] a cart人のそでを引くpull ...
distill
[動]1 他…を蒸留[精留]する;(原液から/蒸留液に)濃縮する≪from/into≫;自〈蒸留液が〉できる,したたるdistill gasoline from crude oil原油を蒸留して...
extract
[動]他1 〈歯・栓などを〉(…から)(引き)抜く,抜き取る;〈弾丸などを〉(…から)摘出する≪from≫extract tonsils扁桃腺へんとうせんを取るextract a cork fr...
paunch
[名]1 腹(部);太鼓腹2 《動物》(反すう動物の)第1胃3 ((古))《海事》擦れ当てむしろ,パウンチマット━━[動]他〈動物の〉はらわたを抜き出す
とりだす【取り出す】
[共通する意味] ★あるものを中から外へ出す。[英] to take out[使い方]〔取り出す〕(サ五)▽問題となる箇所だけ取り出して論議する〔抜き出す〕(サ五)▽重要部分だけ抜き出して点検す...
ぬきだす【抜き出す】
[共通する意味] ★あるものを中から外へ出す。[英] to take out[使い方]〔取り出す〕(サ五)▽問題となる箇所だけ取り出して論議する〔抜き出す〕(サ五)▽重要部分だけ抜き出して点検す...
ぬきとる【抜き取る】
[共通する意味] ★あるものを中から外へ出す。[英] to take out[使い方]〔取り出す〕(サ五)▽問題となる箇所だけ取り出して論議する〔抜き出す〕(サ五)▽重要部分だけ抜き出して点検す...
ぬく【抜く】
[共通する意味] ★あるものを中から外へ出す。[英] to take out[使い方]〔取り出す〕(サ五)▽問題となる箇所だけ取り出して論議する〔抜き出す〕(サ五)▽重要部分だけ抜き出して点検す...
ぐしょう【具象】
[共通する意味] ★物が実体を備え、固有の形態を持っていること。また、そういう形。[英] concreteness[使い方]〔具象〕▽この絵は具象的表現で描いている▽具象画〔具体〕▽計画の具体化...