しぼり【絞り/搾り】
1 しぼること。しぼりぐあい。「乳—」 2 (絞り)「絞り染め」の略。「—の浴衣」 3 (絞り)花びらなどで、絞り染めのように色がまだらに入りまじっているもの。 4 (絞り)写真機などのレンズの...
しぼり‐あ・げる【絞り上げる/搾り上げる】
[動ガ下一][文]しぼりあ・ぐ[ガ下二] 1 すっかりしぼりおわる。完全にしぼる。「すべての洗濯物を—・げる」 2 容赦せずに責める。「反省するよう徹底的に—・げる」 3 強引に金品を出させ、取...
しぼり‐かす【絞り滓/搾り滓】
必要な水分などをすっかり絞り取ったあとに残ったもの。「大豆の—」
しぼり‐じる【絞り汁/搾り汁】
絞ってとり出した液。「レモンの—」
しぼり‐だし【絞り出し/搾り出し】
「チューブ2」に同じ。「—の歯磨き」
しぼり【絞り・搾り】
1〔絞り染め〕tie-dyeing;〔布〕tie-dyed cloth絞りの浴衣a tie-dyed yukata2〔写真機の〕a [an F] stop, a diaphragm [dáiəf...
しぼりあげる【絞り上げる・搾り上げる】
I〔すっかり絞る〕squeeze to the utmostタオルを絞り上げるwring a towel dryII1〔ひどく責める〕scold harshly; take ((a person...
しぼりとる【搾り取る】
サラ金業者は彼から金を搾り取ったThe consumer finance company squeezed [bled/《口》 screwed] money out of him.国民から税金を...