あおい‐すみれ【葵菫】
スミレ科の多年草。山野や路傍の湿地に生える。葉は根生し、心臓形。早春、淡紫色の花を開く。ひなぶき。
あお‐ぬた【青饅】
芥子菜(からしな)をすりつぶし、酒かす・味噌・酢を加えてすり合わせ、魚や野菜をあえたもの。また、ゆでた芥子菜や浅葱(あさつき)を酢味噌であえたもの。早春の料理。《季 春》
あせび【馬酔木】
ツツジ科の常緑低木。乾燥した山地に自生。早春、多数の白い壺(つぼ)形の花が総状につく。有毒。葉をせんじて殺虫剤にする。「馬酔木」は、馬がこの葉を食べると脚がしびれて動けなくなるのによる。どくしば...
あぜ‐び【畦火】
早春、害虫駆除のために田畑の畦を焼く火。《季 春》
アネモネ【(ラテン)Anemone】
キンポウゲ科の多年草。高さ15〜20センチ。葉は羽状複葉。早春に一つの球根から数本の茎が出て、先に1個ずつ花をつける。花は一重と八重とがあり、色も赤・白・桃・紫など多様。地中海沿岸地方の原産で、...
景物
1〔四季の風物〕natural features of the season早春の景物「scenery in [features of] early spring2⇒けいひん(景品)
早春
梅は早春に咲くPlum blossoms come out 「early in (the) spring [in early spring].
花
I1〔植物の〕a flower;〔主に果樹の〕a blossom;〔桜の花〕cherry blossoms花の模様a floral design花の(咲いている)野原a field of flo...
breakup
[名]C1 関係の終わり[終焉];分解,分割,分裂;崩壊,解体,解散2 仲たがい,別離,別居;結婚解消3 (アラスカ・カナダなどで)(早春に)川[港]の氷が解けてゆるむこと
early spring
早春
はるさき【春先】
[共通する意味] ★春の初め。[英] early spring[使い方]〔春先〕▽春先に多い風邪〔早春〕▽早春の野山に出かける〔初春〕▽初春に花を咲かせる樹木〔孟春〕▽孟春のほの暖かさ[使い分け...
もうしゅん【孟春】
[共通する意味] ★春の初め。[英] early spring[使い方]〔春先〕▽春先に多い風邪〔早春〕▽早春の野山に出かける〔初春〕▽初春に花を咲かせる樹木〔孟春〕▽孟春のほの暖かさ[使い分け...
しょしゅん【初春】
[共通する意味] ★春の初め。[英] early spring[使い方]〔春先〕▽春先に多い風邪〔早春〕▽早春の野山に出かける〔初春〕▽初春に花を咲かせる樹木〔孟春〕▽孟春のほの暖かさ[使い分け...
そうしゅん【早春】
[共通する意味] ★春の初め。[英] early spring[使い方]〔春先〕▽春先に多い風邪〔早春〕▽早春の野山に出かける〔初春〕▽初春に花を咲かせる樹木〔孟春〕▽孟春のほの暖かさ[使い分け...
ありあけ‐なつお【有明夏夫】
[1936〜2002]小説家。大阪の生まれ。本名、斎藤義和。ユーモアに満ちた作風が特徴。明治初期の大阪の庶民を描いた「大浪花諸人往来(だいなにわしょにんおうらい)」で直木賞受賞。他に「幕末早春賦...
かく‐き【郭熙】
中国、北宋の山水画家。河陽(河南省)の人。郭河陽ともよばれる。李成の山水画風を受け継ぎ、神宗朝の宮廷画院で指導。代表作「早春図」は台北市の故宮博物院蔵。生没年未詳。
さわい‐しんいちろう【沢井信一郎】
[1938〜2021]映画監督。静岡の生まれ。本名、信治。「野菊の墓」で監督デビュー。代表作「Wの悲劇」「早春物語」「わが愛の譜(うた) 滝廉太郎物語」「時雨(しぐれ)の記」など。